昨日も降園時間に大雨傘
クルマでうちに向う道中
「雨だねー♪いい天気だねーニコ
と、ご機嫌な彼。
“雨=悪い”
それは大人だけですね。

前日の雨遊びが楽しかったのか
もちろん昨日も雨遊び。笑い泣き
傘を逆さにして雨溜め込んで
ひっくり返したり。
ついには自転車まで出してきたよ。
まあ、もう母は覚悟してましたから
別にダメージなどございません。
お好きにどうぞ!
その代わり、ご飯の前に
お風呂で頼むよ!と。
わたしと妹ちゃんは
ガレージの屋根下で
濡れて楽しむヤツを見守りました。




雨遊びに関係ない話だけど、
足こぎ自転車はブレーキあって正解。
2歳児にブレーキ必要ない、
使いこなせない、などの
意見もたくさん見たけど、
教えたらすぐ使いこなしてるし!!
そしてすごいスピードで走るから
いざ止まるって時に
足だけじゃ間に合わない。
急停止には、
手元のブレーキと足使ってるグッ
スニーカーのすり減りヤバ。笑
ちなみに息子のやつは
フットデッキがあるから
ある程度スピードにのったら
そこに足置いてるよ足

足こぎ自転車乗ってると
補助輪なしで自転車に移行できるって
すごく納得かも。

最近はちょっと
スケボーにも興味ありな息子です。
スプーンライダーいってみる?ルンルン
一応、3歳~と言われてるから
まずは私がやりたいな♡