おめでとう♡
6ヶ月だ。

離乳食は6m0dから。
トイトレ&自粛と言いつつ
外でガッツリ遊ぶ息子のペースで
生活していたら
なんか5ヶ月がすぐ終わってしまって…
(苦しい言い訳、、ごめん、娘、)
ちょっと遅めなスタート。
同時に麦茶もデビュー!
1番最初こそスプーンでくれたけど
今は息子の時、ほんの一瞬使った
スパウトあったからそれで。
まあ早いとこストローマグにしたい。
楽だから←笑

そんな兄ちゃん保育園復帰したから
昼間は自由のお嬢さん♡
いつもは「だめー!」
「おれのー!」
「○○ちゃんは大きくなってからー!」
「食べちゃだめー!」
と、何かとおもちゃを貸してもらえず
取り上げられていますが
留守の間に好き放題やってますぶちゅー
なめまくり笑

でも、兄ちゃんいなくて
ちょっと寂しいよね。
部屋がうるさい方がご機嫌な娘。
退屈してグズるねー。
構ってちゃんです。
だから、突然視界から誰もいなくなると
泣く泣く!大騒ぎ!笑い泣き
アタチを置いてくなーぐすん!みたいな?


あとはなんと言っても
ずり這いが速いのなんのポーン
6ヶ月目前で完全マスター!
獲物を見つけるとなおさら速い!
部屋から脱走も!
階段上のゲートはもう必須です。
兄ちゃんと遊びたいから
すぐ近寄っていって
スキンシップみたくペタペタするんだけど
「叩かないでー!」
「痛いよー!」と言われ
追い払われています。
でも本人は遊んでもらってると勘違いし
ケタケタ笑って楽しそう爆笑
幸せななやつだ。
何度「あっち行ってー!」と
押しのけられても
めげずに何度も立ち向かってくことも。
頑張れ、妹!負けるなー!笑



6/2にはBCGもしたよ。


息子のときは
毎月かイベントシーズンごとに
撮影会に行ってたけど、
今年はこんなんだから
いつものお世話になってる
カメラマンさんも
WSやイベントを自粛中…。
よって自宅にあるもので
ハーフ記念カメラ






マカロンバスは
ご近所ママさんから
お下りでもらいました!
そういえば、スイマーバやってない。
あれ、どこいった?
でもワンオペ風呂で
あれやって遊んでる余裕ないわー。