息子が使っていたソフィの歯固めは
噛み千切られてボロボロ…
↓これね、特に足が無惨な…

具合良さそうだったから
ムスメさん用にも買おうかと思ったけど、
このリンゴ?チューリップ?
みたいなやつ貰ったからよかった。
*
目が合うとニンマリ♡
よく笑う。
この頃ってどこまで見えてるのかな。
不思議。
獲物の方向に
方向転換して奪取!!
どうやら欲しいものがあると
その方向に進めるらしい。
ズリズリ移動!
芋虫みたいな動きでもぞもぞ…
お腹が全体的に浮いてる時もある!
飛行機のポーズもよくしてる



*
今日、3人で散歩してたら
すれ違ったおばさんに
「あら、今どきの若い人なのに
偉いね~、珍しいね~」と言われた。
はて?

何かと思ったら、おんぶのことだった。
息子と手をつなぎ、娘はおんぶ。
圧倒的に楽だからね。
自分も危なくないし。
きっとみんなおうちの中で
家事するときはしてると思うよ

でも確かにこの田舎でも
赤ちゃんおんぶして出歩いてるママさん
あんまり見かけない。
手の動きもいっそう激しくなり
おんぶしてる時なんて
髪の毛引っ張られるし、
帽子取られるしで
わたしズタボロになる

唯一おんぶのとき困る事かなー。笑