先週、保育園にて
クリスマス会がありましたクリスマスツリー

興奮して帰ってくるかと思いきや
すっかり忘れているようなので
「サンタさんきた?」と聞くと
ハッ!と思い出したようで、
「シャンタさんキラキラ!」と、
キラキラ笑顔♡
プレゼントの存在も忘れていたようで
一緒に開けました。プレゼント

誕生日会ほど
彼には印象に残らなかったのか?…



ひと通り「これはー?(、なに?)イヒ」と
確認され、開封を要求され、
折り紙はまだムリなので、
お絵かきをして、
パズルをして楽しみました♡


先生からの報告だと
サンタにビビっていたらしい笑
でも、プレゼントは
しっかり自分で受け取れたと。


クリスマスクリスマスツリークリスマスベルに、
サンタさんサンタ
彼はどう理解したのかな?

我々からのプレゼントは絵本の予定。
これが欲しい!とか
何か買って!とか
まだ要求する歳じゃないので
私の独断です。

実家にはスノーウェア&ブーツ
買ってもらおうかな!?
(勝手にそのつもりウインク)

買うウェアはもう決まってます♡
これ↓右の子が着てるやつ。


お下がり意識ウインク
もしワンシーズンしか着れないと
考えると高い買い物なので。




他の柄も可愛い♡




雪国なのでスノーウェア必須です雪だるま
保育園からも用意するよう
言われました!

ニット帽も買わなきゃ!

スノーミトンは調達済みグッ
(ウェアと同ブランドのものと、
モンベルのアウトレット品ゲット!)

ブーツは無難にソレルを考えています。


去年は玄関先で
雪玉を軽く投げ合ったり、
冷たいねー!と雪や氷を触る程度。
今シーズンが本格的な雪遊びデビュー
みたいなものかなキラキラキラキラ
ガッツリ楽しめるといいね♡