金曜日、保育園にて
焼きいも会ありました焼き芋炎
彼にとっては最高に幸せな日だったはず
芋好きで有名な彼。
給食のとき、
芋が入っているメニューでは
可能な限り彼だけ
芋てんこ盛りにしてもらえるらしい。
嬉しいねもぐもぐ

お迎えの時、何人もの先生に
「○○ちゃん、今日はいい日だったねー」
と言われました。


数週間前に芋掘りをし、それ以降
「○○ちゃん、イモ、ほりほり~♡」と
毎日のように楽しそうに
話してくれていましたキラキラ

そんな園内の畑で育てたサツマイモを
いよいよ食べる時が来ました!
前日から園庭には、
落ち葉と薪がセッティング!
当日、登園するとすでに
先生たち火加減見ていました。


給食にふかしたサツマイモも出て、
さらにおやつに焼き芋焼き芋
そりゃ、幸せだろーな。
給食の米そっちのけで
イモ優先で食べたらしい。
「○○ちゃんのイモー!!」と
芋コールがすごかった!と。爆笑


なんでこんなに芋好きになったんだろ。
離乳食の頃は
芋もかぼちゃもこっくり系は
イマイチだったのに
わからないものねー。


焼きいも会以降は、
「イモ、あっちっちー!ふぅーふぅー!」
とお話してくれます♡


そしてただでさえ良い便通が
(普段から1日2回出る)
より快調ですウシシ