今年の夏(1歳6~8ヶ月頃)、
何かとイヤイヤ不良少年化していた彼。
マジでしんどかった、、
忘れもしないあの期間チーンガーン

あの頃、本当に色んなものを
拒絶していました。
その中のひとつに

寝室拒否!!
(夜、寝る時だけ)

その日は突然やってきた。
とにかく寝室から泣きわめいて脱走。
何か居るのか?見えるのか?
(霊的なやつ笑)
と思うくらい、こっちが怖くなった。

“寝よう”と誘って2階に誘導すら
できなくなった。
抱っこで運べばそれはそれは
怒りくるって泣く!
しょうがないから1階リビングで
座布団の上で寝かし付け。
寝たら、寝室へ運んでみた。
これで解決する日もあったけど、
まさかの夜中にギャン泣き!
起きて1階に行きたいと大暴れムキーッムカムカ
そのくせ下に降りてもなかなか寝ない…

今夜は夜通し寝てくれるのか?
と、ビクビクしながら眠る私たちでした。
こんなのが数日続き…
いい加減寝不足がつらくなり、
もはや寝てくれれば何でもいいやと
こちらも諦め、
私とチビだけ1階リビングに
お布団敷いて寝ることに!ウインク

まあ、そしたら落ち着きましたzzzzzz
何なんだコイツアセアセ

で、そんなリビングで寝る習慣が
つい最近まで続いていました。

9月頃(1歳9ヶ月)から急に
全体的に不良化がなくなり、
荒れ狂った彼がどこかへ消えたので
寝室に戻れるかな?
と思っていましたが
特に2階に誘導するなど実行せず、
彼の気分にお任せ状態。
それでも極たまーに
「2階、ねんねー!」と言って
寝室で寝る日も出てきました。

そして、とうとう今月に入り、
毎晩、眠くなると
ぬいぐるみ抱えて
寝室へ上って行くように笑い泣きおねがいキラキラ

朝までグッスリ♡

寝言なのか変な雄叫び上げる日も
あるけど、泣いて起きることはありません。


と、我が家的には
かなり嬉しい出来事でした♡