昨日今日、私は休み♡ヤツは保育園!
ひとりっきりの休日って最高です

ダラダラできる♡
保育園はスッカリ慣れてきたようで、
泣いているお友だちがいれば、
近寄って行って、
頭なでたり、
肩をポンポンしたり、
おもちゃを貸したり、
慰めてあげているらしい。
周りの様子を見る余裕も出てきたみたい。
スッカリお兄ちゃん気取り笑
おまえさんも、ついこの前まで
ギャーギャー泣いてたのに、
急に先輩風ぴゅーぴゅー吹かしてる。
*
そんな先週(4/11)から
私は仕事復帰しました!
産休前と同じ職場で、
同じ営業職として
同じポストに戻りました。
変わったことは、時短勤務になったこと。
いいね、仕事は!
おチビと離れられて笑(またそれ)
職場にいるとスッカリおチビのことは
忘れてしまっています。
やっぱ、ひとりになる時間必要ね!
復帰早々、契約も複数上がったし、
出だし上々♡
ただし、色々忘れているし、
(ものを忘れるのはホント早い)
システム、商品と新しくなっているから、
私は新入社員状態

私も聞きまくるし、先輩もめっちゃ
世話焼いてくれて助かった。
(産休前より、なんか優しいのは
気のせいかしら
笑)

上司、先輩たちをこき使い
契約手続きを手伝って貰う始末。
PCへの入力も間違っていないか
イチイチ確認してくれた笑
それにしても1年半のブランクって
大きいですね。
みんなのフォローのお陰でなんとか
乗り切れました

「今月はリハビリ期間と思って頑張れ」と
上司に言われなんか安心。
今回のお客様は
もう数年のお付き合いがあり
私の状況も知っているので、
「焦らないでゆっくりやってー
」と

バタバタしまくり、手際の悪い私を
文句ひとつ言わず待って下さりました。
さらには、時短の私の退勤時間まで
気に掛けて下さり、
リハビリ中の私には
神のようでした



ありがとうございます♡
何より、私から買いたい!と
復帰を待っていて下さったことに
本当に感謝しています。
仕事へのモチベーションも
上がってきました

今週も頑張ろう。