ちょっと小高い山?丘??の上にある保育園。
自然いっぱいが魅力的♡
教室など園内も木の温もりたっぷり。
我が家から往復10分強。
道路も行き止まりにあるので、
クルマや人通りも少なく平和な感じw
静かです!のどかです!
子どもたちの声がよく響いていました。
園児たちみんな元気に
挨拶してくれて
とっても雰囲気イイ♡!
近くに大っきな公園があり
よくお散歩にも出掛けるそう。
メインの園庭の他にも
小さい子用の
年齢に合わせた砂場もいくつか。
給食も園で作っているし、
看護師さんも常駐。
やっぱココが第一希望と確信!!
見学時間より1時間早く行って
園併設の支援センターへ初訪問。
遊んできました!
人見知りはほぼないので
初めての場所、人に
泣くことは皆無。
ただ、周りの様子をじーっと
観察していて、
ずーーーっと立ち尽くしていました

そんなに長時間立ってるの
初めての見たよ!!

*
見学終了後、
副園長さんと個別にお話してきました。
てか、質問してたの私だけw
また来年度から途中入園の制度が
変更になるとか、
前日に市からアナウンスあったばかりの
情報など色々教えて下さいました。
今年度も途中入園の方法
変わったばかりなのに…
今年度から復帰に合わせて
予め園を予約ができなくなった。
妊娠中から予約!予約!
と、同僚や先輩ママに言われてたけど、
通用しなくなった。
来年度からは
育休明けの人用の
申し込み制度が
新たに設けられた様子。
それでも抽選だから
どうなんだろね

溢れたらどうすんだ!?
この園は今年度はこれまでに
途中入園は空きがなく
どのクラスもゼロだったそう。
なので、12月の1歳入園はNG!
他の希望園も毎月更新される
募集状況見ても空きなし!
4月復帰濃厚となりました。
もうしばらくお母さんと一緒に
遊ぼうぜい


