おとといは、中学の部活仲間と
子連れランチ会
と言っても、カラオケ屋の
ファミリールームの3時間パック。
まじ、安すぎ。
お世辞にも食事は美味しくないが、
ゆっくりできた
そして、しゃべりまくった
個室だし、遊ぶスペースあるし、
フラットなソファで
ベビ連れには楽チンですね。
ただ、やっぱ母乳ママは
荷物少なくて済むので、
いいなーって思った!
*
そして昨日は、2回目の予防接種。
ダメだ、今回は泣いた!
頭皮まで真っ赤にして泣き叫んだ。
でも、すぐ忘れたかのように
しゃべってた。
4本もお疲れ様でございます
待合室で隣にいたママとお話したら、
同じ3ヶ月
同じ月齢のしかも男の子と初対面。
2人でジーッと見つめ合ってた
でもその子、うちより
はるかにデカかった!!
そしてその晩、
下痢ピーもどきのウンチをしたが、
副反応なのか?どうなのか?
いつも夜にウンチしないから
ちょっとびっくり。
そのまま今日はウンチなし。
熱もないし、
本人いたっていつも通り元気。
元気過ぎて
座布団の上で180℃回転してた。
それするなら、寝返ってみろよー
!
寝返りはあともう一歩て感じ。
横向きにはなるのに
そこで諦める。
その状態で眠り出したり💤💤
お前さん、そこまで来て何でです?
それから、
ものを掴む&引っ張るが
レベルアップ

近頃は自分の洋服引っ張ってる。
お腹部分のボタン外れてた。
ジムのぶら下がってるおもちゃも
引っ張ってむしり取った

むしり取れないで
手が外れてしまうと
その反動にめっちゃビビリ顔

おもろ
軽いものはもう何でも掴む掴む!
ぬいぐるみを大事そうに
両手で抱きしめながら
しゃぶる姿はたまらんね
手が届くところにあるものは
いつの間にか持っている。
そしてハムハム
ハムハムで困ると言えば、
お風呂での拳しゃぶり。
泡だらけだろうが何だろうが
お構いなしで
お口に突っ込む

私、慌ててシャワーぶっ掛ける!
はぁ。だんだんこうやって
目が離せなくてなって行くんですかね。