ひな祭りか雛人形
うちの地域は1ヶ月遅れです。

昨日、主人が
『この辺は、バレンタインも
1ヶ月遅れなの?』
と、聞いてきました。

私、真面目に
『そんなの聞いたことない!
そしたら、ホワイトデーじゃんえー
と答えたら、
『だってまだもらってないもんムキー

ゲッ!忘れてないのか。。
今年、作らなかったんですハートのプレゼント
そしたら、顔に似合わず
甘党の主人は
根に持っているようで。。
やばっ。

なので、ガトーショコラ風なの作りました。
HM使ってかなり手抜きですがチョコ




なんか、横抱っこ全力拒否です!!
「俺はもう赤ちゃんじゃないムキーッ
と言わんばかりの拒絶。
叫んでカラダをひねり、
暴れまくるアセアセ
もう、9割縦抱き。
そもそも抱っこの時間自体が減った。
家にいるとバウンサーか、
座布団でゴロゴロ口笛
抱っこしてもらいたいだけに
グズグズする時もありますがね。
持ち上げただけでニンマリしてるニコラブラブ

縦抱きも前向きが多いです。
膝の上に乗せ、
私のカラダに寄り掛かっている状態。
ただ、頭は持ち上げている。自立。
あまり私に体重掛かってない感じ。
ってことは座ったのか?
誰が首座り認定してくれるの?
健診のとき?
そして眠ければ、そのままzzz💤
寝ると頭は後ろにもたれるかと思いきや、
前へコックリコックリ💤
電車で寝てる人みたいに。

立ってゆらゆら抱っこなんて
もうほとんどしないので、
楽だー爆笑
お陰で、手首や腕が痛いの
軽くなりました。


相変わらず、フガフガしてきたら
だるまの本見せてますダルマ
これやっぱスゴイな。

それから、昨日もおとといも
黄昏なかった。
ジムでひとしきり遊んで
気付けばまた寝てたzzz
そもそも黄昏泣きって
どのくらいの月齢であるのかな?



さて、主人の店に遊びに行ってこよ車