今日、市の保健師さんによる
家庭訪問がありました

身体測定、股関節チェック、
それから、うつ伏せ体操?
みたいなもののやり方を教わりました。
今後の予防接種や健診の案内や
アンケートの記入、
相談などいろいろお話をして終了。
約1時間ほどでした。
おチビさん、
泣いたり笑ったりしゃべったり、
終いには爆睡

保健師さんに色んな表情見せてくれました。
まあ、よくしゃべること

保健師さんもびっくりしていました!
体重
1/4 (1ヶ月健診) 4,236g
↓
1/18 (本日) 4,468g
この2週間で16.6g/day
少ないですね。
1回の量を増やすより、
授乳をあと1回増やそうと言われました。
昼間はだいたい3時間おき。
寝ていれば4時間あくことも。
夜は平均6時間ぶっ続けで寝るので、
泣いたらあげるようにしていたら
1日の授乳回数が5〜6回となっていました。
1ヶ月健診時は
体重増加は順調だったので、
気にしていなかったのですが、
ここに来て足りなくなったらしい。
1日の全体量としてあと100mlくらいは
増やしたいところとのこと。
さあ、どのタイミングで増やそうか?
夜は私も寝たいからな…
笑

昼間、間隔あけ過ぎないようにしよう!
ちょっと足りなかったのね…
息子よ、すまん

家庭訪問が終わったので
今週末、我が家に帰ります

いよいよだ
