昨夜の授乳後、
いつもとだいたい同じ時間帯である
19時頃に寝付いた息子💤
その後、起こされたのは4時!!びっくり
寝過ぎだろアセアセ
しかもまだ眠そうで、
フニャフニャ可愛く泣いてみたり
また寝てみたり…
なかなか目が開かない。
大丈夫か?コイツチュー
どこか悪いのかと心配になります。
ほんとは何時間か前から
泣いていたのに
私が気づかなかった?
と不安になったり。
そして母ちゃんのおっぱいが大変!!
パンパンに張ってるし、
ブラやパジャマが濡れているタラー
早く飲んでくれ笑い泣き!!


もともと新生児期から
余裕で4時間くらいはまとまって寝てました。
特に夜はグッスリzzz💤
夜寝なくて困ったことは
たぶん2度くらい? 
ありがたや〜ピンクハート

そして1ヶ月を過ぎた今や
夜はほっとけば5〜7時間寝ていますびっくり!!
今日は新記録だ。
オムツがもう限界アセアセ
ってくらいにずっしり重たかったです。

お陰で覚悟していたほど
寝不足を感じたことありませんチョキ


ただ、ぶっ続けで長時間寝たあとは、
その後は、寝ても3時間ごと。
朝7時前後以降であれば
もうまとまって寝ません!!
朝だとわかるのか?まさかね。
不思議なヤツめピンクハート


昼間は、
『あうー』『うぷぷー』『うくー』など
おしゃべりしたり、
メリー眺めたり、
バウンサーで揺れてみたり、
甘え泣きしてみたり、
抱っこなら少し寝てみたりです。
布団やバウンサーでの眠りは
30分と保ちませんえー
車でも寝ますが、
降りるとそのうちすぐ起きます。

昼間グズグズしてても、
夜はとっても静かなので
良しとしますニコニコ
夕飯もゆっくり食べられるし、
お風呂ものんびり入れるし、
自分の時間もあるしキラキラ
今のところ上手く時間を使えています。
とゆうか、もはや実家は暇です。




バウンサーは
長いものに巻かれて
やっぱりコチラキラキラ

{63AA64D3-3DCD-451E-93E6-F70D4339FA7A}

ベビービョルンピンクハート


我が家に帰ってから
家事などで構っていられない
時間が増えるので
さらに活躍しそうですキラキラ