本日、やっとやっと
ボーナス入りました

うちの会社、毎年のことですが
夏のボーナス時期遅いんですよね。
まあ、貰えればいつでもイイんですけど。
残念ながら
目標にしていた3桁にはわずかに届かず…
でもギリギリ届くよりは
持って行かれる税金を考えると
今季はこれで良しとします。
夏ボーナスの査定期間は11〜4月。
妊娠発覚が4月上旬。
4月は頭痛と微熱や風邪のような症状で
ダルくて仕方なかった時期でした。
締め月にもうちょっと
追い込んでいたらな

とか。
あと500万くらいでも
売り上げていればな

とか。
色々と思ってしまいましたが
タラレバはだめですね

言い訳もだめですね!!
うちの会社の営業職は、
自分の営業利益は
全てボーナスとして貰えます。
しかも上限なし。
年齢や勤続年数にも関係ありません。
なので、やり甲斐はあります!
今季も営業トップの方々は
200万円超えが数人



あ〜素晴らしい

いつもボーナスは7〜8割貯金です。
大して増えないけれど定期にしちゃいます。
気軽に下ろせないようにして、
無かったことに
笑

妊娠してからメッキリ物欲が減ったし、
今は特に高額な欲しいものも無いので、
残りはベビー用品に使います

あとは実家の家族を食事に
連れて行こうかな

主人にボーナス額はいつも
ひみつ
