昨日、安産祈願に行けました!
母を誘ったら、
仕事休めないと言われ…
ダメ元で主人を誘ったら
アッサリOK!
まじ
?うそ
ありがとう
しかも当日になって
「今日は完全オフにする
」と。
これまたビックリ!
祈願終わったらハイさよ〜なら〜
かと思っていたので、
えっ、1日何する?
主人は、仕事忙し過ぎて3月くらいから
まともに休日取っていません。
シーズン中は仕方ないこと。
(自営業です)
数ヶ月ぶりに2人でお出掛け。
運転は相変わらず私。
妊婦でもそこ変わらんのかい
笑
お付き合いの頃から、いくらデートでも
ほとんど昼間は私が運転。
夜は、夜行性の主人が運転。
むか〜し免許取りたての頃は、
車高短のマジェスタとか乗り回して
「女になんて運転させねー
」
みたいな感じだったのに、
今じゃ、ノーマルのランクルプラド!
大人になったね〜
しかも嫁さんに運転させて。
(主人の友人談)
*
受付で、マイ腹帯を預け、
祈願料の説明を受けました。
3000円
(本日の1度だけお経が上がります)
5000円
(産まれるまで毎月1回お経が上がります)
10000円
(産まれるまで毎日お経が上がります)
『えー、毎日毎月とか来れないしー
』
と、主人のおもしろ発言!
もちろん笑われました
『ついでにオレの
商売繁昌祈願もするかな
』
やめてくれ
御利益半減どころかバチ当たるぞ!
安産祈願に含めるな!
別口でお願いします!
祈願
(坊さんのお経がやたらとテンポが早く、
ラップみたいで吹き出しそうだった)
↓
ランチ
(2人揃って外食すら久々)
↓
ゲーセン
(映画までの空き時間にマリカー対決!
もちろん私が惨敗)
↓
映画🎬
(藤原竜也の私が犯人ですってやつ)
↓
帰宅🏠
久々にデートっぽかったです。
主人、本当はカフェも
行きたかったらしいのですが、
久々に、仕事をしない1日だったためか
「調子が狂った
」と言い、
夕方にはグッタリでした
充実した良い1日でした