妊娠が本物か確かめに
産婦人科へ行ったときのこと
経膣エコーで見せてもらいました

『妊娠は確かですね』
と先生。
初めてみるエコー画面

見方がよくわからん

微かにピクピク動くものが

それが心臓とのこと

うわー





ほんとにいるんだー



と、ちょっと感動していた矢先に
『まだおめでとうとは言えないかな』
と先生。
ポカン…
とする私に、
『まだまだ初期の初期の段階。
流産の可能性も十分あります』
と。
『2週間後くらいにまた来て。
それで、またちゃんと確認できたら
母子手帳の手続きします』
と。
で、特に先生に聞きたいことも思いつかず
アッサリ診察終了

この時、初めて
流産って普通にあることなんだ

とわかりました。
そして初期に一番多いことも。
過去に流産や死産などの話は
周りの友人や会社の人から
聞いたことはありましたが…
つくづく無知な自分

妊娠&出産の話も
この世代の女の子には
経験者も多いし、
周りにもいるし、
聞いてはいたけど…
あまり記憶に残っていませんでした

「ふーん」「へー」「そーなんだー」
の他人事の世界

いかんいかん

経験者にいっぱい話をきこう


