【台湾】不老部落(Bulau bulau)美味しいお料理をいただきました
※前回の記事はコチラ①とコチラ②です
蒸した落花生をいただきます。実が柔らかくてお酒に良く合うおつまみです。
【蒸した落花生です】


粟の発泡酒を。ビールのような味わいでのどごし爽やかです。
【粟の発泡酒を入れていただきます】

【粟の発泡酒です】

柑橘で味付けした山菜のような味わいの過猫( クワレシダ)と生姜で巻いたカタツムリ、梅で味付けをした甘いトマトを。自然の恵みをゆっくりと堪能します。
【過猫( クワレシダ)とカタツムリとトマトです】

ローズソルトをかけて蒸したさつまいもを。お塩の効果により、さつまいもの甘さがぐっと引き立ちます。付け合せの生姜は、消化を促す働きがあるそうです。
【さつまいもです】

粟酒を更に寝かせて上澄みの部分をとったお酒をいただきます。こちらは、日本酒のようなとても濃厚な味わいです。
【粟酒を更に寝かせて上澄みの部分をとったお酒です】

甘い味付けの鮎をいただきます。日本でいただく鮎と同じお味ですが、盛り付けが素敵ですね。
【鮎です】

採れたての野菜を入れたお雑煮をいただきます。少しお醤油で味付けしているので、日本の家庭でもいただける素朴なお味です。
【野菜のお雑煮です】

柔らかくてさっぱりした山羊をいただきます。
【山羊です】

キノコの甘い香りが贅沢に香るお汁をいただきます。本当に気持ちが優しくなるお味です。
【キノコのお汁です】

お食事が終わった後は、ゲームを楽しみます。指導者の言ったことを繰り返し言えないと罰ゲームとして粟酒の一気飲みがあります。
【ゲームです】

ゲームの後は、粟の餅つきがはじまります。ゲームを楽しんだと思えば、今度は力仕事とタイヤル族の方はとてもアクティブです。私も餅つきに参加させていただきます。
【粟の餅つきです】

【私も参加させていただきます】

つきたての粟の餅は、あまくて素朴な味わい。はちみつをつけていただくととても美味しいです。
【粟餅です】

本当に大自然豊かな不老部落。最初は、とても圧倒されましたが最後には馴染んでとても楽しい時間を過ごしました。これからも更に発展していく不老部落へまた訪れたいです。
【大自然豊かです】


【本当に楽しい時間をありがとうございました】


不老部落(Bulau bulau)

地址:宜蘭県大同鄉華興巷46号
電話:(03) 961-4198
~台湾のテレビ2局に出演させていただきました~
~【台灣美食_美食新聞】日本部落客 體驗台灣辦桌文化(NTDAPTV)~
~【東森新聞】虛實整合 社群網站玩辦桌好有趣(newsebc)~
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています
※前回の記事はコチラ①とコチラ②です
蒸した落花生をいただきます。実が柔らかくてお酒に良く合うおつまみです。
【蒸した落花生です】


粟の発泡酒を。ビールのような味わいでのどごし爽やかです。
【粟の発泡酒を入れていただきます】

【粟の発泡酒です】

柑橘で味付けした山菜のような味わいの過猫( クワレシダ)と生姜で巻いたカタツムリ、梅で味付けをした甘いトマトを。自然の恵みをゆっくりと堪能します。
【過猫( クワレシダ)とカタツムリとトマトです】

ローズソルトをかけて蒸したさつまいもを。お塩の効果により、さつまいもの甘さがぐっと引き立ちます。付け合せの生姜は、消化を促す働きがあるそうです。
【さつまいもです】

粟酒を更に寝かせて上澄みの部分をとったお酒をいただきます。こちらは、日本酒のようなとても濃厚な味わいです。
【粟酒を更に寝かせて上澄みの部分をとったお酒です】

甘い味付けの鮎をいただきます。日本でいただく鮎と同じお味ですが、盛り付けが素敵ですね。
【鮎です】

採れたての野菜を入れたお雑煮をいただきます。少しお醤油で味付けしているので、日本の家庭でもいただける素朴なお味です。
【野菜のお雑煮です】

柔らかくてさっぱりした山羊をいただきます。
【山羊です】

キノコの甘い香りが贅沢に香るお汁をいただきます。本当に気持ちが優しくなるお味です。
【キノコのお汁です】

お食事が終わった後は、ゲームを楽しみます。指導者の言ったことを繰り返し言えないと罰ゲームとして粟酒の一気飲みがあります。
【ゲームです】

ゲームの後は、粟の餅つきがはじまります。ゲームを楽しんだと思えば、今度は力仕事とタイヤル族の方はとてもアクティブです。私も餅つきに参加させていただきます。
【粟の餅つきです】

【私も参加させていただきます】

つきたての粟の餅は、あまくて素朴な味わい。はちみつをつけていただくととても美味しいです。
【粟餅です】

本当に大自然豊かな不老部落。最初は、とても圧倒されましたが最後には馴染んでとても楽しい時間を過ごしました。これからも更に発展していく不老部落へまた訪れたいです。
【大自然豊かです】


【本当に楽しい時間をありがとうございました】


不老部落(Bulau bulau)

地址:宜蘭県大同鄉華興巷46号
電話:(03) 961-4198
~台湾のテレビ2局に出演させていただきました~
~【台灣美食_美食新聞】日本部落客 體驗台灣辦桌文化(NTDAPTV)~
~【東森新聞】虛實整合 社群網站玩辦桌好有趣(newsebc)~
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています