HAPPY HALLOWEENに向けて~イベントの時に観るのはどんなドラマ?~ | 海に焦がれて

海に焦がれて

タイの沼にずぶずぶにはまりまして、最近では台湾・中国のドラマにもはまっております。同じような経験をしているみなさんと交流を持てたら良いなと思っています。

みなさん、こんにちは爆  笑

สวัสดีครับทุกคน

Hello everyone.

大家好。

 

さてさて、もうすぐでHAPPY HALLOWEENハロウィンですね

 

 

 

 

 

Halloweenハロウィンといえば

かぼちゃ・・・・・???

 

そんなイベントで観ると良いタイのドラマってありますかねぇ。

 

やっぱり、食べ物なんてどうですかね。

 

BITE ME The Series

 

 

 

お腹が空いているときに観てはいけないドラマです。

めちゃくちゃ美味しそうな料理がたくさん。

このドラマを鑑賞しているときは、

タイ料理を自分の家で作って食べていました。

毎日食べてもいいくらいに、美味しいドラマです。

これを見ながらHalloweenハロウィンを過ごしてみるのも楽しいかもしれないですね

 

続きましては

 

Baker Boys

 

 

 

 

こちらも美味しいドラマです

丁寧に描かれるお菓子に、毎日お腹がぐーぐーでした。

画面越しにも、甘いお菓子の香りがしてきそうなくらい

お菓子のワンダーランドなドラマです。

こちらも観ながらHalloweenハロウィンを過ごしてみたら

甘い一日を過ごせるかもしれないですね

 

 

 

 

Until We Meet Again~運命の赤い糸~

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、伝統的なタイのお菓子がたくさん出てきます。

切なくて苦しい内容にもなっているので、

Halloweenハロウィン向きかはわかりませんが、

美味しいお菓子をたくさん愛でられるのは嬉しいです

食べたくなってしまうんですが、日本で食べられる場所って

あるのかなぁ・・・・・伝統的なお菓子なので

美味しいドラマです、ぜひぜひご覧ください。

 

結局Halloweenハロウィンはあまり関係ないのですが

お菓子や料理のたくさん詰まっているドラマを

紹介させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと一か月あるんですよね。

それまでのHalloweenハロウィン祭りを楽しみましょう