9月になりましたね!
涼しくなるのが待ち遠しいです![]()
![]()
先日診察に行ってきました!
リツキサン治療を始めて2週間以上経ちましたが、本当に早い![]()
結果ですが
なんとクレアチニンが1.55に!!![]()
![]()
![]()
![]()
入院前、2.01→2.02→2.06と上がり続け、2前半で食い止めたいという気持ちからリツキサンを始めましたが、間に合ったのか…?
先生曰く、点滴治療の直後はクレアチニンの数値が良く出ることもあると言っていたので
1ヶ月~3ヵ月後の結果を見て、効果があったかどうか確認していきたいと思います。
リツキサンが自分にとって良い選択だったのか悩むこともありましたが、少なくとも悪い方向へはいってないかなと安心しました![]()
![]()
去年まで1.6~1.8くらいが多かったので、そこ辺りでいてくれるといいなぁ![]()
尿たんぱくは少し減った![]()
ただ今回生理と被ってしまったので潜血・蛋白ともに正しい数値はわからず![]()
CRPがやっと落ち着いてくれた!
IgG IgA IgMも落ち着いてる![]()
IgGはもっと下がると思ってたけど、去年12月にしたステロイドパルス(半量)の時と同じくらいの免疫力?
入院中、プレドニンの減量は2週間ごとと聞いていましたが
今回減量なしでした![]()
内科の前に眼科を受診して、眼圧が上がってなかったからプレドニン減量は急がなくて良いと思ったのかな?
でも私も今回は慎重にいきたいと思ってたので、指示通り頑張りたいと思います![]()
次回がまた2週間後!
次はIgG4・P-ANCA・B細胞などなど数値を教えてもらえるそうです![]()
プレドニンの副作用も出てるけど、上手く付き合っていきたいと思います![]()
![]()



