














リツキサン投与前にアレルギー予防の内服!
11時15分~ リツキサン開始
50ml/hrとゆっくりペースで始まりました
(11時35分 下腹部痛)
11時50分 主治医が見に来てくれる
この時点で副作用はありませんでした
12時過ぎ 昼食
12時15分~ 喉や鼻の奥がイガイガ・違和感が出てくる
12時30分~ 首・肩が急に圧迫されているような重怠い感じに。軽く関節痛も出てくる
治療している皆さんが書いてくださっていたような、風邪をひいた時のような感じでした!
(再度下腹部痛)
13時30分~ 全ての副作用が落ち着く
(再再度下腹部痛)
13時55分 下腹部痛が酷くカロナール200mg×2を追加してもらう
15時10分 リツキサンの速度を上げる(150ml/hr)
15時40分 30分経って異常はなさそうなので更に上げる(200ml/hr)
16時18分 リツキサン終了・残ったリツキサンを生理食塩水50mlで流す
(再再再度下腹部痛)
なんとか無事に終わりました!
30分~1時間くらいで看護師さんや先生が見に来てくれたり
速度を上げる時も慎重に様子を見て下さり安心してできました
しかし、合間合間に書いている持病の下腹部痛が本当に本当~~~に地獄でした
たくさんの機械や点滴に繋がれているので、出来れば終わるまでトイレ行かないようにしたいと思っていましたが
点滴して尿も溜まるので無理でしたね
私の下腹部痛は一度激痛が起きてしまうと、うずくまって冷や汗ダラダラ出て痛みで声が出せず、内臓がねじりちぎれるような痛みが15分以上続いてしまうことがよくあるのですが、リツキサンの副作用を確認するために看護師さんと話したいけど痛すぎて言葉も出ず…という時も。
看護師さんたちにはご迷惑をおかけして申し訳なかったです
この症状が出てもう7年以上経つのですが、一生このままなんだろうか。
どれだけ検査や治療しても全く改善されず痛みの範囲や痛みの度合いだけ酷くなるばかり…
きっと腎臓にもかなり負担かけてると思っています…
せめて人前では我慢できるくらいの痛みになったらいいのにな…
話が逸れてしまってすみません!
でも、今回アレルギーも出ず無事終われたので恐らく次のリツキサンは半年後ということでした
この日は夕食を食べて、耳栓とマイスリーの服用したら前日よりは寝れました!
8月23日(水)
血圧や体温を測り体調に異常はなさそう
朝食を食べ、久しぶりのプレドニン10mgを服用しました!
去年はステロイドパルスのみで内服0だったので、久々だよ~
ステロイド服用→リツキサン→ステロイド減量の流れが多いのかなと思うのですが
私はステロイド点滴→リツキサン→ステロイド内服→減量で
これを書いてる今日28日(月)は内服して7日目ですが、ステロイドの副作用をバンバン感じています
10時前には会計をして退院しました~
次回は9月4日(月)に診察です
しばらくは2週間ごとの診察になるということと、私はステロイドの副作用で眼圧が高くなってしまうため
眼科にも行ってきます!
ひとまず無事終えたので、次の診察までドキドキしますが日々体調に気を付けて過ごそうと思います
長々となってしまいましたが、お読みいただきありがとうございました