今年初のブログ!
3月ももうすぐ終わりだ、早すぎる![]()
能登半島地震について
私の親戚は能登に住んでいます
祖父祖母のお家も全壊してしまいました
私たち家族は県外に住んでいるので、辛いことや今の状況を聞きながら出来る限り支えているつもりですが、私たちのしていることはこれで合っているのか?
と不安になりながらも色々な支援を続けています
1月1日のあの日から
石川県に住んではいませんが私たちの生活もガラッと変わってしまいました
とくに1月2月はすごく悲しくて辛くて
だけど当事者ではないので辛いなんて言っちゃダメだから、毎日毎日これ以上地震が起きませんように、これ以上悲しいことが起きませんようにと祈ることしかできませんでした
日に日にテレビでも報道されなくなっていきますが、今だけではなく数ヶ月後・数年後も被災者の方々の笑顔が戻るまで出来る限りの支援をしていきたいと思っています
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱
話は変わりますが1〜3月の結果をザックリと![]()
尿蛋白がついに0.1台に…!嬉しい!
クレアチニンは1.5台を横ばい
1月には1.42と奇跡の数値が出て嬉しかったです![]()
![]()
徐々に戻ってきてしまっていますが、このまま横ばいでいてほしいな…
CRPはまた上がってきてるけど、いつも地味に炎症しててこわい![]()
IgG(青線)も横ばい
12月から抗てんかん薬を飲んでいますが、肝臓に影響が出るようで上がっててこわい![]()
γ-GTは今月ついに100超えてしまった…(飲む前は20くらい)
腎臓が良い結果で頑張ってくれているけど、今度は肝臓が薬によって悪くなってる![]()
実は明日2回目のリツキサンを外来でやるのですが、リツキサン肝機能障害もあるようで私の肝臓は大丈夫なのか心配です…![]()
この3ヶ月、医師と医師の板挟みになっていたり、腎臓以外の病気の話がスムーズに進まなかったり、石川県のことや仕事のこと
考えることが山ほどあり結構ストレスが溜まっている(つ﹏<)・゚。
胃の痛みや吐き気が続く毎日です![]()
だけど一日一日
まずは明日のリツキサンをクリアすること
焦らず現実と向き合って頑張っていきたいと思います![]()
今年に入ってから皆さんのブログを読むことが出来なかったので、落ち着いたらしっかり読みたいです…!![]()
![]()
かなり遅いですが今年もよろしくお願いします![]()
![]()





