こんばんは





お元気ですか?





わたしは、









やってしまいました。







生まれて初めて119番にお電話しました。

(初めに言っておきますがそんなにめちゃくちゃな大事でもないです。)







というのも、



一昨日お昼にコキリハをしていて、

2人で超ハイテンションなツイキャスをして、
{3F0ED566-F74F-4FAA-8FB5-E3299426ADCA}

その時も若干の体の違和感もあったのですが、

負けてはアカンと仕事に行き、、




が、仕事中みるみるうちに発熱。





家に帰ってきた頃には40度近くまで熱が上がっていて、とりあえずそのまま一晩過ごし、

翌朝起きても相変わらずの39度台。



運が悪いことにその日が記念すべき初の「山の日」という祝日だったので病院もほとんどやっておらず、

朝イチで休日応急へ行く。


休日応急に行くのも初めてでしたが、今は本当に便利な時代で、調べたら色々と出てきて、こういう時は本当に助かりますね。





その後家に帰って解熱剤を飲んでも症状は良くならず、薬がきれた頃に41度弱に熱が上がって、



そのまま数時間。



4時間くらい経った頃、寒くて震えながら意識も朦朧としてベッドから動けず、ケータイを触るのもやっとで、

家に1人だったから自分の状況の冷静な判断も分からずでの初めての119番。




状況を話して救急車を向かわせますか?と言われたのですが私自身判断が出来なくて困ってると言ったら、

「#7119」という救急相談センターの番号を教えてくれました。


わたしはこの番号の存在を全く知らなかったのですが、

救急車を呼ぶか呼ぶまいか迷っている時にかけるところだそうです。


本当に救急車を必要としている人のところに、救急車が無駄な動きをしないように、


こんな番号があるのは知りませんでした。
(皆様是非今後何かあった時はこの番号を活用されてください。)



言われた通り、ここにお電話をしたら今の状況を事細かに質問され、とりあえず緊急性はなさそうだからと今出来る対処法などを教えてくださいました。

電話を切る時には「また困ったときにはいつでも電話してください」と優しいお言葉も。



出来ればもう電話することはないようにしたいですが(笑)、


心身ともに弱っていた時には涙が出るくらい優しさが染み渡り、色々な対処法にも安心しました。





小さい頃から扁桃腺が弱くてよく高熱を出す方で割と熱には慣れている方だったのですが、

今回は桁違いに苦しかった。



思い返すと、40度後半に差し掛かったあたりからの記憶が曖昧で思い出せません。






今朝起きたら熱も微熱ぐらいまで下がっていて、


朝から母からの「生きていますか?」のメールを初め、わたしが熱を出してるのを知っていたお仕事先の方々、仲間達から色々ご連絡をいただいて、

その度に泣いてました。




1人で生きられないし、1人で生きていないんだなぁと

すごくすごく感じました。




単純ですが、本当に単純ですが、


この苦しかった2日間を経て、改めて皆様への感謝の気持ちをしっかりと持ち直しました。






なにより、

明日の小木里花のライブに無事間に合って良かった。



相方の美花さまには一緒に住んでる分余計に心配をかけました。



おでこに冷えピタを貼りながらゾンビのように部屋から出てきた時は相変わらず悲鳴を上げられたけど、


それでも何かいるものある?と食べ物を買ってきてくれたり、

りんご剥いたげようか?と家にりんごないのに言ってくれたり、



優しい人です。






まだまだ喉の腫れはひどくて、普通に食べたり飲んだりは出来ない状態ですが、
(美味しいお肉とビールが飲めないのが一番ツライ!!)


今日は普通に歩けたり、

普通に喋れたり、

普通にお洗濯出来たり、

普通にケータイ触れたり、

そして普通にヴァイオリンが弾けたり、

普通に動けている事を本当に幸せに感じた1日でした。





「普通」が「当たり前」なってはいけないって

神様が喝をいれてくれたのだと思います。






明日のライブと、それから来週のワンマン、


小木里花のステージが続きますが、

小木里花にとっても、皆様にとっても、

「当たり前」じゃなくて「スペシャル」を感じれるよう、心を込めて演奏します。






いつも、本当に本当に本当に本当に感謝です。





ではまた

{211DB47D-911E-489D-8C15-A0E8F643CB9F}

(早くおいしいルービーを飲める日を夢見て、、、♡)






小木里花LIVE情報
 
✨!明日!✨
 8/13(土)
『すみだストリートジャズフェスティバル』
【場所】SILKROAD CAFE(錦糸町)
【時間】15:00〜
【チケット】無料
【リンク】(すみだジャズフェスティバル)http://sumida-jazz.jp/sj/



8/17 (水)
小木里花ワンマンLIVE!!
『小木里花ストーリーVol.5〜祭り!〜』
【場所】北参道GRAPES 
【時間】開場18:30 /開演19:00(2ステージ、休憩あり)
【チケット】3000円(+1ドリンク&1スナック別)

9/3(土)@名古屋 
『第8回名古屋味噌協議会』
【場所】名古屋MUSIC FARM
【時間】開場17:00/開演17:30
【チケット】前売¥2000/当日¥2500


9/4(日)@名古屋 
【場所】喫茶ブリーズ山手
【時間】13:00〜
【チケット】500円(1D付)
※限定30名様!残り席わずかです!!


9/5(月)@大阪 
※夜LIVE


9/29(木)ワンマンLIVE@東京
【場所】東京倶楽部(目黒店)



《小寺里枝演奏情報》

『TOMADE 東京LIVE!』
8/27(土)
【場所】東京倶楽部(目黒店)
【時間】開場12:30/開演13:00
【チケット】¥2000(D別)