大変光栄なことに、
お花の定期便サービスを試す機会を
いただけました。
1年くらい前から
お洋服のサブスクが気になっていましたが、
お花屋さんから季節のお花が
ポストに投函されるサブスクも
あるようです。
そんななかでインスタの広告をみて

お花のサブスクはプロが
季節のものをセレクトしてくれる

花のある暮らしは目標だけど、
1歳と3歳連れて、そもそも
「花屋に行き」、
花を選ぶ余裕がない。
→ありがたいサブスクではと気になる

再配達の手間がない!ポスト投函

定期的に花が届く仕組みになれば、部屋を綺麗にしようという動機付けに(強制化)
と、本当に登録したくて
仕方がありませんでした。

マンションの狭小な投函口でも
想定内のようで
ぺちゃんこになってなかったです。
飾って5日めのお花。
お花の長持ち剤も入ってるしどんどん蕾が花開くので
子どもたちも興味深々。
箱を開いてそのまま花瓶に突き刺せるので
娘を担当リーダーに任命しようっと。
ゆとりは勝手にできるものではなく、
作り上げるものだなとしみじみ。
送料250円はこのお花のある生活の
仕組み維持のための小銭と思えば、
ありよりのありと強く思います
。