娘が9ヶ月に❣️9m0d | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

うちの娘、9ヶ月になりました。
やば!!
この洋服、保育園の先生に
「娘ちゃんカルピスみたい〜♡」と
褒められたのだとか。

最近は相変わらず、
意思や主張が強い
抱っこしてと訴える時は
物につかまりながらひざ〜お尻ブンブン。
伝い歩きをガンガンします。

心の拠り所がマグフォーマー
→くっつけたり離したり、常にカジカジして遊んでます。

ごはん食べ終わると、もっとちょうだい!と泣く
ベビーダノンお気に入り

後追い泣きが酷いので、私の膝の上に娘を乗せながら髪や体を洗うことで妥協

深夜や早朝5時台に起きる
→私の肌荒れが心配

プール遊びなど、何かに集中すると呼びかけに応じない傾向

歯が下真ん中に生えつつある

うつ伏せに寝転がってると、声を上げて喜び、よじ登りにやってくる

本のカバーを外してクシャクシャにするの大好き

付け足しあれば追記していきます。