娘、4/17〜5/8の22日間で
絵本読み聞かせ200冊達成しました

朝、一気に読んで3冊稼いでます笑。
公文の絵本読み聞かせ記録のサイトが
継続をサポートしてくれるので
助かります。
我が家は夫婦でアカウントを共有し、
互いに読んだら入力しあいっこ。
佐藤亮子ママは図書館に週末通い、
家族全員分の上限冊数を借りていたそう。
(奈良市は当時1人6冊まで×6人分)
娘の図書館第2クール
他の欲求が勝ることがあって中断したり、
内容は理解してないと思いますが、
今は絵本に慣れるのを目的に。。
(いいのかな?)
あと、コミュニケーション(語りかけ)について、材料ないと一瞬で終わってしまうので、その材料として活用。
夜は20:40〜翌05:30くらい寝るリズム。
朝からシャキシャキ
アンパンマンの「ひらいてぴょこん」の知育玩具も、マグレのぴょこんを
繰り返してる日々で、どんどん賢くなってる予感
