4月の育休復帰(仮)までに | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

いつのまにか、明日から2月
育休生活もあと2ヶ月半になりました。

保育園の決定通知は明日か明後日、郵送で来るのかしら…
夫婦ともにソワソワし、世田谷区風間区議のブログやツイッター等も頻繁にチェックしています

毎日家事すらまわっていない中で、このままバタバタのまま会社復帰は中途半端すぎるので、思いついた目標をとりあえず書き表します

①写真アルバム整理
ベルメゾンで、アルバムを発注したところです。冊子型フォトアルバムも考えたのですが、思いついた時に写真をスパスパいれるタイプにして、継続させようと思います。
{CBA3F7C9-7110-4F45-8BCA-B87E5D98F3DF}
2月中に、しまうまプリントで娘の写真を選んで発注するのが目標です。

②産後の体型戻し(中長期)
熊田曜子さんは産後ダイエットを経て、身長166cm、体重49.15kg、体脂肪率15.7%になったようです。(産後2ヶ月で10kg落とした)

私は、マタニティのパンツをいまだに愛用し(あったかいし)、出産前の体重プラス2キロを年明けから継続しています。

体脂肪を1/22に測ったら、27.8%。
21%〜34%が標準のようで…まあ許容範囲かな
食事内容は減らさず、赤子スクワットをして25%にするのを2月中の目標にします

③出歩ける洋服を揃える
30代らしく、洋服も刷新したいです。
オフィスの服や、女子会の服もそれなりにしたい。
6万円くらいの予算を組んで、きちんとした服を買いたいなー!
洋服全部捨てる勢いで、どこかで整理しますっ。

目指せ!2018年グッドスタートブロガー