温活旅行1日め☆伊豆高原で中華なお宿 | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

三連休の高騰価格の中での温活旅行は
コスパを考えた伊豆高原のペンションになりましたが、そこが化学調味料を使わない中華料理のお店でした爆笑
ホテル神龍(シェンロン)というところ爆笑

一泊1万円を料理バリューアップで(伊勢海老とアワビがつく)税抜1万2500円?くらいになり、連休価格の中では随一良心的な感じ。

他のお客さんを見たら、みんなバリューアップしてた。
{1AD15B80-0EFB-4DC4-9CBF-BB700E3D0CF9}
どれも、ハズレなしです。
北京ダック大好き。

麻婆豆腐は山椒で辛くして良いかと
1テーブルごとに聞かれますが、
たくさん辛くとお願いしました爆笑
{23C476FD-1C15-412B-BDF6-8CA2212808D8}
Hot!

伊豆の名物☆
金目鯛のフルーツソースがけ
{61A0FC35-5CF0-4874-8054-B71BE560610A}
酢豚みたいな感じ!
金目鯛ぷりぷりおいしかったです。

{E462A8A5-57A1-450E-997D-B11B74BC597E}

お風呂は家族風呂。
全世帯で2つを共用する形です。

この旅行で夫が嬉しそうに言ってたけど、夫と距離感がもはやゼロになりつつあります…

恥ずかしさは特に気にしなくなってきて、
裸でウロウロするのも自重せねば。