水出し生活を始めてます#温活 | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

図書館の本を引き続き読んでるところですが、「今日から水出し生活」を読み終えました。
{D0964D42-3C77-4A33-92AD-DA10723E3BBB}
要約すると、
「水を飲もうとせっせと心掛ける女性は多いけど、腎臓の力や排出が伴ってないから水をお腹や下半身に貯めてしまい、それが保冷剤代わりになっちゃってる!運動したり、飲食も本当にそうしたい時にして体の水分を出してあげましょう!」という内容です。

生姜紅茶もおすすめされてました。

あと、石原新菜先生の「きれいな人は温めている」の本をいま読んでるところです。
{561BA6D4-1FBF-4880-8D3F-8A7D7AB8964C}
生理3日前から少食を心がけたいと思います
食べ過ぎると、消化しようとお腹に血が集まるから生理痛に繋がるって💦人の体の血液量は一定だからね。

おとといはジムで水出し
{CF4CA04D-B30E-49BC-BF18-1B90F0745CA3}

昨夜は夫とお散歩で、怪しい水出し生活