健康☆お酢生活 | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

ヨーグルトは、お酢と掛け合わせるとカルシウムの吸収が良くなるとテレビでやっていました。

ザクロ酢が切れてることを1週間ストレスに思っていたのですが、やっと買えた
{C2AD99E6-8317-4E19-8421-386D98AEFA65}

前ザクロ酢買ったところはリンゴ酢に入れ替えになっていて…
むくみとかに良いと聞いたことがあったので、リンゴ酢をニアミスで買ってしまいました。
{EF58116D-D9F7-4F17-8D4B-3C1FD67865A0}
このリンゴ酢は有機なのに、ザクロ酢の半額ぐらいの値段。
400円くらい

ザクロ酢と豆乳が、生理不順にむしろ拍車をかけてるんじゃないかと思い調べたけれど、わかりませんでした。
婦人科の先生は豆乳飲みすぎの件について、関係ないって言ってたけどね

おいしいと思うやり方で健康的に続けようと思います。