意識高い系でジムとか薬膳とか | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

昨日は5月1回めのジムに。
{5A6E8421-5C7F-43FF-BB7D-894E7F5FFAF9}

そして今朝はオイコスヨーグルト!
{F65D6000-CB7A-45F7-AF81-DCF9E55884D6}
形から入る夫の最近のお気に入り。
{AB833B21-781C-4CF3-B046-7143AC328F62}
味は、クセがかなりあるかな💦
ヤギのヨーグルトっぽいというか、動物くさいというか…

そして、夫が「指輪と時計を忘れたのでおにゃんぽ届けに来て」というので、品川まで
{C5A2185D-6739-455F-A0F7-676E083A1536}
薬膳ランチをご馳走になりました。
10ZEN ROOMに。
サラダランチ税抜き1500円ってとこか。割とすぐ入れました。客層は9割女性。
感じ悪くてもう行きたくない。

だが、ここの良いところは併設しているブティックのほうで肌年齢診断ができるというところ。
{CE66E2F9-76E1-4C0C-9B25-E8C9B3F54EF4}
去年わたし30歳で、測り直しても29歳で実年齢より上でしたが、今回31歳💦
そんなぁ💦

31歳の夫は36歳で出てやんの!
でもそんな感じに見えないこともない。
過度な飲酒とこっそり吸ってる煙草、ざまみろっ