トッケイヤモリの空ちゃん77日目の卵食べちゃいました | ほのぼのダイアリー

ほのぼのダイアリー

猫とアクアではじめたブログですが、気付けばカエルやアカハライモリ、レオパードゲッコーの可愛さにはまり
ちょっとマニアックな大家族との日常を綴っています
お気軽に覗いてくださいね(*^▽^*)♪

こんにちはウインクラブラブ

 

いつも訪問、いいね、コメントありがとうございますラブラブ

 

おかんはお休みです

 

トッケイヤモリの空ちゃん本日77日目の卵食べちゃいました

 

いつもしっかり卵をシェルターの中で守っている空ちゃん

 

昨日卵を見たところ

54日目の卵2個はいかにも成長している雰囲気で色もほんのりピンク

76日目の卵1個は少し色がおかしいかもしれない?

ただただ白い・・・

 

でもカビたり腐敗したような感じはなくて

守ってるもんねと様子を見ることにしたのですけどね

 

今日シェルターを見ると

空ちゃんが威嚇

 

卵が食べられちゃってる

成長が止まったんでしょうね

そして卵死んじゃったのちゃんとわかるんですね

 

 

空ちゃん55日目の卵2個は今のところ大丈夫みたいです

 

ああ~~~こうやって少しずつダメな卵も出てくるんだねえーん

 

ちび~ず

麦ちゃん卵は本日87日目

そろそろなんですよね

懐かしいでしょルンルン

自分たちが入ってた卵よ

早く出ておいでよ

待ってるよルンルン

 

もうね・・・

また食べなくなっちゃって

全然介助をうけようとしないんですショボーン

 

 

口をぎゅ~~~~っと結んで開けないんだよね

 

ってとこで9/29から完全に活き餌を放しています・・・

 

寒くなってきているから

暖突のサーモスタットの設定をあげて様子を見ています

 

 

最近は日中~紫外線ライトつけていたんですけど

在宅中に数時間つけることに変更

暗めにしてるの

 

自分たちで頑張って食べてよ~~アセアセ

デュビアS、ミルワーム、ハニーワーム、イエコS、レッドローチS

色々購入していろんな組み合わせでなげ込んでます

 

餌入れに入れるとなんだか気づかないんだよね・・・

 

クレスゾル、レオパゲルはおかんが在宅中にちょこっと置いてます

 

昨日~1号紬ちゃんがハニーワームに反応して食べてました

 

ママのうんぴーうんちも食べるって書かれてるんですけど

入れると熱気でケース内が臭いのでやめちゃった

 

空腹になったら食べるかなぁ・・・

心配です

 

 

ではでは~最後までお付き合いくださりありがとうございましたラブラブ

またねウインクバイバイ