明日は明日の風が吹く。 | サヨナラノサキ

サヨナラノサキ

2014年4月1日エイプリルフール仏滅に乳がん手術をしました。抗がん剤治療を経てホルモン治療中の2018年3月、乳房再建のためのエキスパンダー挿入、同年11月インプラントに入れ替え。乳がんのことや愛猫、日常のアレコレをブログに綴りたいと思います。

皆さん、こんばんは〜パー

月曜未明にこちら地方を襲った台風、
いまだ電気のついていない地区がたくさんあり、
壊れた家、倒木、通行止め、
自分の家の被害は小さかったのに、
すぐ近くで起きている惨状に目を疑います。

夫の兄弟も、友人も、
情報のない中復旧を待っていると思います。

早く、電気来て欲しい。
電話通じるようになり、
店を再開して欲しいです。

カップラーメンカップラーメンカップラーメンカップラーメンカップラーメンカップラーメンカップラーメン

短期の仕事終わって1ヶ月あまり、
夏休みと称して好き放題ブラブラしてたわけですが、
その間にも色々しなければならないことがあり、
在宅の仕事もあったりなかったりで、
だけど、大半は時間に余裕のある日々でした。

そんな生活にもだいぶ慣れた。

でも、終わりつつあります。

在宅ワークが本格的に忙しくなり、
てか、またほぼ毎日仕事しなくちゃのスケジュールになりそうガーン

まあ、ぶっちゃけ、
単価上げてやるからさー、もっといっぱい請負ってくんない?

みたいなコトなのだ。

滝汗滝汗滝汗滝汗

つまりは、マジメにコツコツやれば、
収入アップは間違いないわけで、
それは願ってもないことなんだけど。

収入アップとは言っても、
それでも毎日ヘラヘラパート行くよりだいぶ安い。

私は劇的に仕事が遅く、
スロースターターで持久力がない。

致命的だタラー

在宅ワーク、負担だなあと思って、
このままフェイドアウトしたいなあと本気で考えたこともあった。

でも、使い続けてくれる人がいるということは、
こんな私でも必要とされているのかもしれないと、
すがるような気持ちもある。

「多分クライアントはこばにゃんの仕事にクオリティは求めてないよ、素人なんだから」

夫の言葉に少し気持ちが軽くなり、
ほんの少し前向きにもなりました。

とりあえず、やる人が欲しいんだ。
断ることはいつでもできる。
気楽にやろう。

せっかく始めた在宅ワーク、
これからは依頼されてもプレッシャーと感じない図太さもきっと必要だ。

毎日仕事と言っても、
依頼と納期の関係で最低でも週に2日はフリーになる。
私がスピードアップすれば、さらに空き時間は増える。

在宅ワークには色んな可能性があること忘れてました。

11月からまた短期仕事始まるけど、
その時のことはその時に考えよう。

明日は明日の風が吹く、ってもんだ。



あー、でも何かお腹痛くなってきた(゚o゚;; 

…早く寝よう。