我が家の猫も多分に漏れず構ってチャン。相手の眼中に収まってないことに気付くと噛むんです。


しかし性格も様々であるため、同じ事なのにエライ違いがあるんです……(ちなみにすずは噛むことはあくまで攻撃手段と思っているのか、あまりやりません)


まるの場合




私が麦茶飲みながら真剣にテレビを見ていると




どこからともなく現れ、気付けば抱っこさせられています。




それでも視線が自分に注がれていないと分かるや否や




歯を軽く押し当てるように連続で何ヵ所も甘噛み、ちっとも痛くはありません。こうして気付いてもらって愛でてもらう術を身につけています。


では胡桃の場合はどうでしょう。




胡桃は風呂上がりの人が大好き。お風呂済ませてこれから食事だと言うのにお構いなしにトンネルマンの膝を陣取りました。


あぐらと言うのも収まりが良く、胡桃に退く気配は全くないようです。




仕方がないのでそのまま食事を始めると……




くっしゃんがここにいるのに、お愛想も無しにメシ食うのかーーー!!


と、いきなりジャンピングがぶりんちょ。




取って返して反対側の手にも体を捻って噛みつきます。


こうなると愛でないとやめてくれません。


いい子だね、可愛いよ……と、歯が浮きそうな言葉を並べナデナデと愛でてあげると、ようやく落ち着いて膝にハマり直しトンネルマンはやっと食事にありつけます。もちろんこの一連の行動には囁き女将の存在ありき(爆)




私は食事の準備などでギリギリまで座らないため、この時だけはトンネルマンが犠牲になる確率が高いのです。


胡桃のチネリ(ちょぴっとだけ噛んで捻るやり方)はめちゃくちゃ痛く、それでいてしつこいため狙われるととても疲弊します。


多分胡桃自身も最初は構ってほしい目的があったと思いますが、最後は面白くなってるに違いありませんニヤニヤ


風呂上がりと食事時には胡桃に目を付けられない方が賢明なんです(笑)






ラインスタンプ販売中ピンクハートラブラブ

イラストをクリックすると、プレビューをご覧いただけます!


 ↓最新作  まる+胡桃+すず3↓

出ました、我が家の猫シリーズ第三弾!よろしくお願いしますキラキラ



 ↑第一弾 まる+胡桃+すずはこちら。



 ↑第二弾  まる+胡桃+すず2はこちら。




↑トンネルマンはこちら!



↑あねっこさんの写真スタンプはこちら!



どれも愛着あるものばかりルンルン
是非ともよろしくお願いいたします爆笑










人気ブログランキングへ




ツイッター @koharu19
↑見つけたらよろしくです❤



それではまたお会いしましょうペコリ~