にゃんこのネームプレートを作ったよ(ΦωΦ) | にゃん家の団欒

にゃん家の団欒

好きなモノいろいろいっぱいギューギュー詰め(ΦωΦ)

昨日、チビにゃんが帰ってくるなりお願いをしてきたの。

「ママ!あのね!
 家庭訪問の日にね!
 先生にめいちゃんを見せてあげて欲しいの!
 めいちゃんを触らせてあげて欲しいの!!」


べつにかまわないけど・・・(ΦωΦ)


話を聞いてみると、
お弁当の時間に先生と猫の話になったそうな。
先生のおうちでもにゃんこちゃんを飼っているそうな。
んで、チビにゃんが

「うちには他にもトイプーや生後半年の大型犬もいるよ」

って、言ったんだって。
そしたら先生が「大型犬はなんの犬種なの?」って聞いてきたそうな。
スタンダードプードルですよって答えたら・・・先生食いついたwww

「え!?スタンプー?見たい!触りたい!」ってw
「家庭訪問の日にめいちゃんを見せてくださいってお母さんに頼んでほしいなぁ」ってお願いされたらしいw


ってことは、玄関先でのお話じゃだめだな・・・
今年の家庭訪問の日はリビングのお掃除もしっかりやらなきゃw。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

-*-*-*-*-*-*-*-

さてさて。
以前からぼちぼち作ってたモンちゃん用の名札が完成しましたん♪

まずは・・・
名札にいれるモチーフをスカルピーで作ります。




万が一、レジンでの仕上げに失敗してもいいように
シリコンで型を作って複製の準備!








型が全部できたところでキャストをどばぁー(ΦДΦ)
って、溢れた溢れたーっwww




加減がわからずにたくさんキャストを作りすぎたから
ダイソーのシリコン型に流してみたw




硬化不良を起こすこともなく
上手にできましたー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ




色をぬりぬり~
ねこはモンちゃん柄に♪




UVレジンでパーツをどんどん閉じ込めていって、



背景はブルーに着色したホワイトキャストを流しこんでみようと
クリアブルーのアクリルカラーをまぜてみたら・・・



ぶくぶくぶく・・・
泡立ってしまったwww
とりあえず固まってからヤスリで削って事なきを得ましたw

背面にはおうちの電話番号も閉じ込めて~・・・
すぐに固まる様にUVレジンじゃなくて透明キャストを使ってみたら・・・



また・・・
泡立った・・・・il||li _| ̄|○ il||li
なんでーなんでー!
造形村の透明キャストさんなんで泡立ってしまうん?。+゚(ノД`)゚+。ブワッ

結局泡立った部分をもう一度削り落として
いつものUVレジンで作り直した結果がコチラ!




おぉー。キレイw
表側はこんな感じに。




早速モンちゃんに装着!
ほらほら~♪
モンちゃーん♪
こっちむいて~♪



ブレてるwww
じっとしててください!



いや・・・
お顔はこっちに向けてください!



近いです( ゚∀゚):;*.':;
うごかないで・・・



どう?
モンちゃんに似合ってるかしらー?( ´艸`)
いろんなパターンを作ってみたいので
今度は妹のお友達のワンコちゃん達の名札も作らせてもらおうと思いまーす♪
練習練習~♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ




結局モンちゃんの写真は全部ブレてるじゃないですか・・・il||li _| ̄|○ il||li