こんにちは。にゃんです(ΦωΦ)
昨夜は謎のめまいと寒気にやられて起き上がることができずくたばってました(´・ω・)
あのめまいは一体なんだったんだろう・・・?w
さてさて!
前回の日記の続きです♪
モンちゃんのNEW爪とぎが完成しましたー∩(ΦωΦ)∩ワーワー☆

作り方は簡単。
いらないダンボールを好きな幅で帯状にカットして
(今回は爪とぎ部分で6cm、囲い部分で13cmで作りました)
100均の両面テープを2本ベターっと貼って
くるくるとバームクーヘンを作るように巻きながら貼っていくだけですw
巻くときのポイントは、テーブル等の平らな面を利用して
表面がガタガタにならないようにしっかりと押し付けながら?巻くことです(ΦωΦ)キリッ
新しい爪とぎで大ハッスルするモンちゃんを写真におさめようと思ったのですが
とにかく動きすぎて写真ブレまくって全然きれいに取れない!( ゚∀゚):;*.':;
なので諦めて動画にしましたw
昨日の夕方にアップしたのですが、
再生数の伸びがハンパなくてちょっとびびってますw(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
世界の新着動画も完走できていたようでさらにびっくりですw
おそるべしヌコパワーwww
コメントに「爪といでないじゃないかっ」って書かれてるのを見てハッっとしましたw
ほんとだ・・・そういえば爪といでないやwww
でもでも!ちゃんと爪もといでくれたんだよぉぉぉ。+゚(ノД`)゚+。
ってことで。
作り方はとっても簡単なので
愛猫家の皆さんも是非作ってみてくださいネ(ΦωΦ)9
■おまけ1■
昨年から青い鳥文庫の小説にハマっているチビにゃん。
先週もアマゾンさんで読んでいる小説の続きをポチってあげました。
なんか、3冊買ったらブックカバーがついてくるとかなんとか書いてあったのに
なんにもついてなかった(´・ω・)ショボーン
ちょっと残念だったので、
爪とぎ用の両面テープを買うついでにかわいい包装紙も買ってあげましたw
それでブックカバーを作ってみた~
あら♪かわいい(*´ェ`*)
■おまけ2■
先週の連休に、近所のショッピングセンターで駅弁フェアをやっていました。
妹とお母さんが買ってきてくれたー∩(ΦωΦ)∩ワワー♪
私は無難に「有田焼カレー」を注文♪
ってか・・・
チビが注文していた「モー太郎弁当」のインパクトがすごいwww
外のパッケージをはずすといきなり牛の顔がドーン!
蓋をあけると・・・ふるさとのメロディーが流れ出す!
味も美味しかったようです(ΦωΦ)
そして・・・
こんなおもしろい牛の弁当箱を見て・・・
あの人達が黙っているわけがないですよね・・・?
チビに「じーちゃんかぶってー!」って言われ
うきうきかぶっちゃうおとーちゃんwww
にゃん父「写真とれたか?(ウキウキ)」
おかげさまで良い写真が撮れました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
うん。
にゃん家は今日も平和です(*´ェ`*)