江原道シャトルバスを利用して、念願の横城韓牛祭にGOビックリマーク

韓牛祭の会場を後にして、次に向かったのは豊水院聖堂というカトリック教会へ。

こちらは韓国人神父が作った江原道初の聖堂で(韓国では4番目)、江原道地方文化財第69号にも指定されているそうです。

{A619F917-1659-4097-8739-5A00FEF2C346}

そして韓国ドラマの撮影も結構されているようで、ひそかにドラマファンにも人気があるようです。

カメラドラマ撮影カメラ

ガラスの華、Fashion 70's、糟糠の妻クラブ、愛情の条件、彼女は最高、人生よありがとう、サンドゥ、学校へ行こう!、ラブレターなど(韓国観光公社HPより抜粋)

{12B63A0C-E45A-41DA-9260-58382094B817}

 

{A148A4FC-963E-47FF-85B7-AAF2E5F6D807}

 

 

聖堂の上には遺物博物館があり、昔の生活用品をはじめ、豊水院聖堂のかつての様子を撮影した写真などカトリック教関連のものが展示されていますサーチ

{9B376AC4-2BD5-452F-B736-54263FA4F9EF}

 

{6F58B0C2-EA25-422F-AA36-EB676546C933}

 

{2EB92B20-E8EC-4289-B220-CB07C1357899}

 

 

豊水院聖堂の敷地は結構広く、散策にもピッタリ。

今回はちょうどコスモスの時期と重なり、あちこちにピンクのコスモスコスモスが咲き乱れていました。

もう少し後だったら紅葉もみじが楽しめたかもな~。

{D7408CA8-6FD9-421D-8E55-B66D594F05F1}

 

{1B7F4998-087C-49B9-8473-058E92887B2B}

 

 

また聖堂の敷地を出て周辺をウロウロしていると、サンタクロースサンタなどが描かれた壁画が。

一般の人が住んでいる地域なのですが、かわいらしくかつ華やかな印象がありました。

{487FC71A-2E67-41C5-A7D1-F1EC8C2CEDCD}

 

{D3499839-DDA8-4E5E-8F34-6A2AD843044D}

 

{AC4ECC88-AC8F-4560-BCB2-85E2107978C7}
 

豊水院聖堂までは路線バスバスも出ているようですが、市内中心部からは結構離れているので、今回の江原道シャトルバスはかなり便利でしたチョキ

また別のイベントの時も利用したいな~ニコ

 

ハロウィン豊水院聖堂ハロウィン
住所:江原道横城郡書院面京江路楡峴1キル30
電話番号:033-343-4597
入場料:無料

公式ホームページ(韓国語)
地図はこちら

 


ベル韓国江原道 公式ブログはこちらベル

ラブラブランキング参加中ラブラブ
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村