便秘の正体 | にゃる的な何か

にゃる的な何か

日々考えていること等を綴っていきます。

LINE公式アカウント「にゃるめるフレンズ」
右側の「友だち追加」をクリックして頂くと、励まし合いの仲間に加われます。
毎週Youtube動画、ボイスメッセージ、作った曲などお届けします。

 

『便秘の正体』

最近、便秘に悩んでいました。

以前は毎朝出るべきものが出ていましたが、
最近は三日以上出ないこともあり、
お腹に溜まっているものがたくさんある、
という事を毎日感じています。

腸内環境はとても大切だ、という情報に、
しばしば触れることがありますし、
腸内環境を整えるための方法が、
あらゆる形で紹介されています。

そして、腸が良い状態ではないと、
脳にも与える影響があるとも言われ、
考える力を失わないためにも、
とにかく放置しておくのは良くない、
という思いにさせられます。

なので、腸内環境が整えられ、
便秘が解消されるために、
あらゆることを試してみました。

便秘薬を飲んだり、整腸剤を飲んだり、
食べ物に気をつけたりしました。

しかし、どうにもうまく行きません。

これはやはり、
病院に行くのが良いのだろうと思い、
最寄りの消化器内科を受診しました。

そこで聞いたのは、検査するまでもなく、
心配な状態ではない、という事でした。

排便のパターンは人それぞれなので、
3日出ないというくらいで異常ではなく、
排便のリズムを思い通りにしようと、
自分であれこれ操作しようとしても、
かえって腸に負担をかけるだけだ、
というのが、医者から聞いた結論でした。

腸の中を一度きれいにする、という事は、
いかにもいい事のように思えて、
自分に合った形で腸が働くためには、
余計な操作はむしろ逆効果だというのです。

つまり、便秘が問題なのではなくて、
今の状態を便秘だと、
勝手に思い込んでいた事が問題でした。

腸内環境を整えよう、という情報も、
消費者の購買意欲を煽るために、
何度も伝えられています。

今の自分では何かが足りず、
足りない何かを埋める必要がある、
という、間違った思い込みによって、
余計な悩みが生じてしまうのです。

そんな情報に踊らされず、
神様に愛されている自分であることを、
忘れずにいたい、という思いを、
便秘を通してまた新たにさせて頂きました。

腸内環境を整えることも大切ですが、
腸内環境に関わらず神様に愛されていると、
知っている事も大切です。

いつも読んでくださり、
ありがとうございます。