お水の飲み方その後 食道achalasia(アカラシア)の日々 954 | にゃぐのセカンドハウス・食道achalasia(アカラシア)闘病記

お水の飲み方その後 食道achalasia(アカラシア)の日々 954

食道achalasia(アカラシア)闘病記1〜30は、2019年8/11〜9/12のblogに掲載しています。


2021年、1/20付けでお仕事を辞めて、オヤジの心臓病の闘病生活に入ったにゃぐです。



昨日は大分朝500mlの常温の水を飲む事に慣れて来たのか? 


船酔い状態になる事も無く過ごせた☺️


ただし、朝ご飯をゆっくり食べる必要があるので、poemの前の状態だ。


(poem =食道achalasiaの手術)


poem前の状態とは、食事時のachalasiaリバースを予防する為に少しずつ1時間くらい掛けて食べる状態だ。


あの頃に比べたら、必ずachalasiaリバースが起きる訳では無いから、気持ちは楽だ。


夕方に近くになって朦朧として来たので、少し仮眠を取る事に。


20〜30分眠った頃だろうか?


物凄い雨音で目が覚めた。


夕立だ☔️ 雷鳴⚡️も轟いていた。


1時間以上その豪雨☔️は続き、その間激しい胸痛があった。


アクエリアスを飲みにキッチンへ行けばイイのだが、眠たくて体が動かず、悶々としていた。


雨☂️が止んだ頃、やっと起き上がり、キッチンへ。


やっぱりアクエリアスが効く🥰


左手の強張りにも効くとイイのだが、そうはいかない。


4/6に左肩を骨折してから3ヶ月になる。


目立つ内出血は消えたが、左肩の痛み、左手の平の腫れ痛み、左指の強張りと腫れ、左手首の痛みが残っていて


何をするにも、不自由だ。


髪の毛は首の後ろで結わける様になったが、左肩に激痛が走る。


まだ洗濯物はサークルに干せない。左手を顔の高さまで上げる事は出来るが、右手で支える必要があるのだ。


右手で左腕を支えながら、洗濯物を干すのにはもう1本手が要る。2本しか手が無いのだから


洗濯物をサークルに干すのは無理なのだ。


まだまだ、左肩の骨折のリハビリを続ける必要がある様だ。




☆  チキンティッカ(タンドリーチキン)🐔




骨付きのチキンをカレー粉で焼くのをタンドリーチキン🐔という。



骨無しのチキン🐔をカレー粉で焼くのはチキンティッカ🐔と呼ぶのだ。



1、 ビニール袋にカレー粉(カシミールカレー粉・S Bのカレー粉・タンドリーチキンパウダー・バーベキューパウダー)&ヨーグルト&おろしニンニク🧄&ガラスープ顆粒を加え、しっかり混ぜる。



2、 鳥もも肉🐔を加え、良く塗して、冷蔵庫で30分寝かせる。



3、 ティーファルのフライパン🍳に鳥もも肉🐔を乗せ、火を点けて蓋をして加熱する。



4、 片面焼いたら、アルミホイルを被せて蓋をして加熱する。



5、 何回かひっくり返して加熱し続けて、アルミホイルで蒸し焼きにする。



6、 空いた所に舞茸🍄を乗せて、蓋をして加熱する。



7、 舞茸🍄に火が通ったら、赤パプリカ🫑&黄パプリカ🫑を加え、蓋をしてサッと火を通す。



8、 よく洗ったじゃが芋🥔を電子レンジでチンする。



9、 器に冷やしトマト🍅&舞茸🍄&赤パプリカ🫑&黄パプリカ🫑&じゃが芋🥔を盛り付ける。



10、 手前にチキンティッカ🐔を盛り付ける。



タンドリーチキン🐔、夏の暑さには堪らない美味しさだ。ご飯🍚が美味しい😋






今日のねこ動画🐈‍⬛は3女まぁや。





7/7、今日は3女まやんのお誕生日だ。



2011年生まれなので、今年で13歳だ。



若い頃より最近の方が可愛い☺️



パンパンに膨らんだ体が愛くるしい🥰