昨日のグロ猫たん 食道achalasia(アカラシア)の日々 908 | にゃぐのセカンドハウス・食道achalasia(アカラシア)闘病記

昨日のグロ猫たん 食道achalasia(アカラシア)の日々 908

食道achalasia(アカラシア)闘病記1〜30は、2019年8/11〜9/12のblogに掲載しています。


2021年、1/20付けでお仕事を辞めて、オヤジの心臓病の闘病生活に入ったにゃぐです。





昨日のグロ猫たん達。








e.さんから


「蛸足の猫はギュスターヴくんですね!
ヒグチユウコさんの作品です✨

一部の人達には非常に人気あって、京都のお菓子屋さんもコラボパッケージで長蛇の列だそうですよ。

初めて見た方には、強烈な絵柄ですね。(笑)」


というコメントを頂きました。


なる程、有名なキャラだったんですねぇ。


グロ可愛いって感じでしょうか?


でも、買う時にしっかり絵柄を見たら  


私なら買わないなぁ😱


とは言え、飲み終えたこのカップはキッチンで調理補助要員として愛用しています。


早速息子の夜勤のお弁当🍱作りに、溶き卵しました。


そして、また繁々見ちゃいます。


それ程印象的なアンビリーバブルな猫たん達です。




その割に周りにあしらわれている草花はクラシックでホッとする柄だったりします☺️


色合いが私好みなので、間違って買っちゃったって感じです。



興味を持った方に🥰


LAWSONの飲み物コーナー(Uchi  Cafe)で販売中です。



暮れ暮れも


ミルクティー🥛🫖のお味はふつー


タピオカは本物のタピオカではなく


蒟蒻です🤪


騙された気分になれる事


請け合いです。



まぁ、17年選手のbloggerとしては


blogが2本書ければ大満足ですわ🥰




☆  鳥手羽中のタンドリーチキン🐔




1、 ビニール袋に、インド🇮🇳のカレーパウダー🍛&タンドリーチキンパウダー&ガラスープ顆粒&挽き立て黒胡椒&ヨーグルト&鳥手羽中を加え、しっかり塗して、冷蔵しておく。



2、 ティーファルのフライパン🍳で、アルミホイルを被せて、蓋をして加熱する。両面を焼いたら取り出して、アルミホイルで蒸らしておく。



3、 器に、サニーレタス🥬&フレッシュマッシュルーム🍄&胡瓜🥒を盛り付ける。



4、 シーザーサラダドレッシング&挽き立て黒胡椒&バジル🌿&パルミジャーノチーズ🧀を掛ける。



5、 手前にタンドリーチキン🐔を盛り付ける。



小さいながらも骨付き鶏肉なので



チキンティッカではなく



タンドリーチキン🐔です😏



タンドールも勿論無いけど、アルミホイルを被せて焼くといい感じに焼き上がる😊



今日のねこ動画🐈‍⬛は4女えまちぃ。





シャワー🚿のお水を美味しそうに飲むえまちぃ🐈‍⬛



約3分間飲み続けます。



水の飛沫💦がお顔に飛んでも



全然へーきです😎