差別化と効率化、そして。 | noahの趣味、ホビーせどり。副業で空いた時間を活かして

noahの趣味、ホビーせどり。副業で空いた時間を活かして

『副業で稼ごう』
そう思って始めたせどり。
今となっては楽しくてしょうがない
1つの趣味になっちゃいました。
Amazon,ebay,ヤフオクとせどりという垣根をこえて、
さまざまなジャンルにチャレンジしていきます。

せどりをする上で、ずっと、そして必ずしていかなければならないこと。

差別化と効率化、をお伝えしてきましたが、もう一つ重大なことがあります。



 ズバリ、資金繰り(キャッシュフロー)を明確にするということです。

これがまたなかなか難しい、というか徹底するのが容易ではありません。

せどりのキャッシュフローは

 
 仕入れ → 梱包 → 配送 → 販売 → 売上―手数料 → amazonから入金

 となります。


  amazonから入金(収益) ― 仕入れ代、梱包代、配送料、手数料(費用) = 利益

 になります。

   仕入れてすぐに、入金があれば、キャッシュフローはよく回り、資金繰りが容易になります。

  仕入れ、入金、仕入れ、入金、仕入れ、入金、仕入れ、入金

   どんどんお金が動くので、仕入れさえ間違えなければ、赤字もなく、

   複利で運用すれば、どんどんお金が増えていきます。

 オークションに近いですね。売れたらすぐ、入金。

 やり方によっては2、3日で入金されたりしますよね。




amazonの場合、いつ売れるかが明確ではなく、売れたとしても、

 amazonの入金日まで待たなきゃいけない。


  だから資金繰りが大変なんですね。

  
なーんも考えず、お金があるだけ仕入れても、amazonから入金があるまで、

 あなたの生活は悲惨です。

 誰かにお金を借りたりしないと生活できなくなったりすると、企業でいう赤字経営です。

 さらに数々の支払いが払えなくなった場合、企業でいう黒字倒産です。



クレジットカードで仕入れている方も多いです。

 それはそれで様々なメリットがあるのでいいのですが、さらに資金繰りを慎重に行うことが

必要になってきます。

 レバレッジを利かすにはそれなりのリスクはあります。

 別にお金がこわいと言ってるわけではないのですが、

 あまり何も考えずにお金を動かそうとすると、

  そのフローはまさに湯水のように、さらに勢いを増してあるべき場所に流れていっていまい

 ます。

 あなたのキャッシュフローは正しく流れているでしょうか?

もしよろしければ確認してみてください。

次回はもう少し、深く掘り下げてみたいと思います。