美容系豆乳2種目ほぼタダ 春の豆乳の日キャンペーン始まったよ! | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

2月の豆安売りを利用して豆ばかり食べていたら

 

あれよあれよと痩せてきたというのは何度かネタにしましたけど

(→たった3週間で驚きの変化!

 

豆パワー本当に凄いですよね!

 

ただ、節分が過ぎて豆が値上がりしてしまったり

ガーン

 

豆料理いちいち作るの面倒。。。なんてことはありませんか?


そんな時はこちらいかがでしょうか?

 

 

ダイエットに役立つ豆乳を多数販売しているマルサンが

 

 

 

2セット目12円(ほぼタダ同然)になる

 

豆乳の日キャンペーンを開始してます!

 

 

 

 

豆乳は全部で4種あり、それぞれ効果が異なります。


簡単に説明しますね。

 

 

 

しみ込む豆乳プレーンをグラスに注いだ様子

一番基本的な味です。スーパーで普通に売ってる豆乳よりも栄養価が高く、

 
美容成分(特にコラーゲンが多い)が多いのが特徴

飲み続けると肌の調子良くなりますよ!

味もクセのないものに調整されています。

ほんのり甘くて豆独特のクセはないです。

(普通の豆乳はどうも苦手という方でも、これ飲むとイメージが変わるはず!)
 
私はプロテインとか便秘解消サプリのイサゴールなどを飲むときコレで割ってますニコ

 

続いて抹茶味
グラスに注いだ様子

プレーンとはちょっと異なる部分の栄養価が強化されてます。

カルシウムが多いのが特徴


味を例えるなら抹茶ラテ
 
甘くて飲みやすいです。
 
焼酎の割り材としても使えますので、お酒好きの方にもオススメウシシ

 
そいっちはお子様向けとは言え、

大人が飲んでも十分美味しいですよ!
グラスに注いだ様子


白色ですが、味はぶどう風
(野菜も入ってますけど、一番強く感じるのはぶどうの味で美味しい!)

これまた焼酎の割り材として使える味爆笑

成分表はコチラ

注目はいやし効果のあるギャバと
女性ホルモンと似たような働きをすると言われているイソフラボンが含まれていることでしょうか。
(豊胸効果があるとも言われていますよえっ
 

低糖質豆乳は糖質がなんと90%オフ!

 
グラスに注いだ様子


味はほんのりココナツ味
 
というのもココナツオイルが少し入っているから
(おかげで飲んだ後に満腹感があります)

 
ココナツオイルというと世界ふしぎ発見で一時大ブームになりましたよね。

 
詳細な栄養成分表はコチラ
55kcal
糖質0.4g
オイル入ってるのに
しみ込む豆乳より低カロリー低糖質ですよ!

 
比較のためのしみ込む豆乳の成分表はこちら
83kcal
糖質8.6g

※しみ込む豆乳はその分他の美容成分がたっぷり入っていますので決して劣るわけではありません。

 

これら4種の中から2種を組み合わせると

2種目が12円になるというわけ。

ダイエッター的には低糖質豆乳かな!?爆  笑

 

ふだんプレーン味を飲んでいるのでこの機会に

飲んだことない組み合わせにしてみるというのもアリですし

 

料理が得意な場合はラクラク料理セットも良いかも

今回も鍋の素が付いてるようですので豆乳で味変更できそう!

塩味の角が取れてまろやかで美味しくなりますウシシ

 

迷って決められない場合いっそコンプリートセットという手も!


うーんどれにしようかな
(このキャンペーン毎度人気で期限前に売切れてしまうものがありますのでご注意を!)

 

 

 

↓↓

しみ込む豆乳