マッスル先生のスロトレ最新版(世界一受けたい授業) | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

今日の世界一受けたい授業は


世界一受けたい授業脳に効く映像ベスト100スペシャル


最後の最後までスロトレが出てこなかったので絶対1位だと思ったら


なんと最初からランキングに入っておらず、


ずっと座ってばかりで疲れただろうから体を動かしましょうということで紹介されました(^^;


なので過去の映像の復習などではなく最新版のスロトレ情報!


ちなみにスロトレとは体をゆっくり動かすことで筋肉が力を出し切る効率のいいトレーニング方法のこと。

(以前ためしてガッテンでも

スロトレの方が早く筋肉がつくということを紹介していたので効果は間違いないです。)

今回紹介されたトレーニングは二種類。


最初はお尻と太ももの筋肉を鍛えるスロトレ


長時間座った作業をしている人は下半身の筋肉が低下して代謝も落ちてしまうそうです。


お尻の奥の方にある筋肉は大きいのでそこを鍛えるのは代謝が上がりやすくなるとのこと。

やり方は


足を開き、つま先を外側に向ける

手を横に伸ばした状態から


胸を張り、背筋も伸ばす。

そして片足に体重を乗せ左右それぞれゆっくり動かしては戻す。


かなり太もも周辺に効くとのこと。


また腕を上げたままなのでそこにも効果があるそうです。



二つ目は腹筋を鍛えるスロトレ


肩こりや体のゆがみは腹筋の筋力不足が原因らしいです。


まずは足を伸ばして座り、

手を体の少し後ろにつく

それで肘をちょっと曲げた状態で


足を上げる

そして息を吐きながら足を曲げ、吸いながら伸ばす


ふーっと息を吐きながら足を曲げてきて

吸いながら伸ばす



素早く30回くらい行うより、ゆっくり5,6回やる方が効果が出るそうです。

私も早速試しました。


やる前は
腹筋を100回やるよりはこっちの方が手軽でよさそうと思ったものの、


ゆっくりだとかなりキますよ。


是非お試しあれ!



スロトレ/石井 直方
¥1,155
Amazon.co.jp


病気にならない3分間スロートレーニング―いつでも・どこでも・手軽にできる!
¥580
Amazon.co.jp

冬ぶとり対策にホントに超!おすすめ!


自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

いいなすっきりイサゴール


携帯でイサゴールを注文したい方は

↓からどうぞ!

便秘の肌荒れにも
イサゴール青りんご味


・併用させて使いたいのはこちら!

脂肪の吸収を抑えてくれます!(全く効かなかったら全額返金してくれるそうですのでご安心を)
プーアルティーカプセル

レーサーダイエットプーアルティーカプセルの体験談はこちら!


ランキングに参加してます。

よろしければ押してください。

↓↓↓

人気ブログランキング

人気blogランキングへ



目次サイトはこちら(携帯でも見られます)



過去記事をまとめたHPへはこちらから!