ちいろば、プールだったよ♪ | にゃちやまの雑記帖/時々ぼく

にゃちやまの雑記帖/時々ぼく

にゃちやまの頭のなか ご紹介   時々ぼく でてきます

月2回のちいろば。


6月は、桜どんと私の体調不良で、全然行けなかったので、


今日は元気に参加してきました^^v



にゃちやまの雑記帖/時々ぼく

今日は みんな大好き

プールでお水遊びです^^


この↑大きさのプールが もうひとつ隣にあって、

みんな大喜びで、バシャバシャしてました


中は、ぬるま湯かと思いきや・・・

つーめたいお水でした^^;

お湯入れてくれたらいいのに・・・

先生は、子供が喜ぶと思ってか、

みんなの肩に じょうろで シャワーしていくんです^^;;

おいおい、それは寒いだろう(笑)

ちょうどプールをしていた時は、

うす曇りのお天気で、風もちょっと吹いてたりして・・・

ピーカン晴れの暑っ暑だったら、キモチいいんだろうけどね^^;



あ、そうそう!

ノンノの水着、めちゃ可愛♪

にゃちやまの雑記帖/時々ぼく
シッポついてまっせ(笑)

マンボウをイメージした水着なのかな^^


にゃちやまの雑記帖/時々ぼく
なんとも可愛らしい♪二人の後ろ姿

にゃちやまの雑記帖/時々ぼく
今日も、仲良く二人でジャレあってました^^


あんまり浸かってると、体が冷え切っちゃうので、

適当なところで、切り上げました

そうしたら、ちょうどおやつの時間に♪

今日は、年配の先生が

 子育てについて、とってもいいお話をしてくださいました


ちょうど桜どんの年代(2~3歳)は、

将来の人格が形成されていくのに とっても大切な時期だそうです

この時期に、

あなたは、家族のみんな、周りのみんなから必要とされ、

とっても愛されているんだよドキドキ

ということを、いっぱいいっぱい伝えてあげて欲しい、と。

そして、

子供の話を ちゃんと聞いてあげて欲しい、と。




そして、こんなお話も・・・

子供には「10歳の壁」っていうのがあって、

それまでは、計算とか暗記とか、面白いほどすらすら覚えて

問題が解けていたのが、

小学校4年生くらいになると、文章題が出てきて、

いきなり躓く。

今、そんな子供が多いらしいんです。


先生曰く、

計算や英語、いろんな教育もいいけれど、

やっぱり日本語が基本で、大切。

日本語ができてないと、文章題の問題が理解できない

そうならないためにも、

今、2~3歳の子供にしてあげられることは、

絵本をたくさん読んであげること。

子供がお話を理解して、お話の世界に入っていく・・・

これが、とっても大事なことだそうです。



今日伺ったことを ザッとまとめてみたんだけど、

たしか、こんな内容のことを言ってたはず。

にゃちやま、「なるほど、なるほど・・・」って聞き入ってましたよ^^;

今日、先生に教わったこと、

早速 実践してみることにします♪