
先月、介護の講習会に行ったんです。
その中で、今はいろいろな介護用品があるという話がありました。
ただ、講師の先生は、テーブルまで広げるような大きな介護用エプロンについて
「どうかと思う」と言われていました。
介護する側の便宜であって、それによって介護される側の尊厳は保たれているのか…。
以前「大人用のスタイはありませんか」とお問い合わせがあったことを思い出しました。
その時は作る余裕がなかったため、
ハンカチにボタンを付けるだけでも簡易バンダナスタイとして使用できますよ、
とお答えしました。
その時の記事http://ameblo.jp/nyaanyaaadrare/entry-12142957145.htmlが
今でも多くアクセスされています。
(その記事の中に誤字を見つけて先程訂正しました
どんだけの人に見られたのか
恥ずかしい)
いろいろ考えました。
スカーフのように見えて、簡単に付けることができて、肌触りが良くて、洗濯しても大丈夫なのがいい。蒸れたら嫌だし、モコモコしてても見栄えが悪い。ある程度面積も必要。
ただ、人によって必要な部分が違うと思うんです。
きっと、裏に防水機能が必要という方や、すぐ外れると困るという方も。
また必要があればそれに応じて作っていきたいと考えています。
とりあえず今回はこれ、作ってみました。
いくつか試作した結果の形です。




角度を変えるといろんな表情が出ます。どうでしょう?
シングルガーゼ二枚の間にハチス生地を挟んでいます。
どちらも綿100%だから肌触り良いです。
もし必要な方があれば…。
minneに出品してます。↓
https://minne.com/items/13846122
バンダナ柄のガーゼでも作る予定です。