結婚の理想と現実について藤森かよ子先生の説が素晴らしい件 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

初めましての方はこちらから❤️

 

 

恋愛についてのご相談募集してます😊

お気軽にご相談くださいね❤️

https://ameblo.jp/saimin-renai/entry-12817934594.html



わたしの最近ハマっている藤森かよこ先生が
FBであげていた投稿が首がもげるくらいだったので
シェアします^^

 

 

 
結婚生活で起きる問題について2ちゃんねるや5ちゃんねるの掲示板で相談されたりしてきた事例を、
まとめちゃんねるや、YouTube動画で見ていつも思うこと。
ほとんどの事例は、最初の時点で思慮があれば回避できたことばかり。
 
男性の場合は,無自覚に無給の家政婦&保育士&介護士を確保することを結婚だと思ってる。
女性にはその女性の人格も人生もあると,どうしても思えない。頭の悪い男性ほど、そうだ。
 
女性の場合は、無自覚に男を永久稼働のATMだと思ってるくせに
白馬の王子様であってほしいと願うほど頭にウジがわいてる。
 
男女ともに、そういう打算があるので、自分を見る目も相手を見る目も鈍くなる。
 
①  結婚に至る前に、なんでもっと話し合わなかったのか?
女性の場合は、相手が不機嫌になるのがいやとか、口が達者な相手で言い負かされるとか、
一方的に強引に言い募られ折れるしかなかったとかの言い訳が不思議だ。
そういう話し合いに応じない人間など相手にしてもしかたない。
 
②相手の親族をよくよく観察することは大事だ。
結婚は,福祉慈善活動じゃないから、わざわざ難儀な環境に身を投じることはない。
親族を眺めていて、まともじゃないなという違和感があったら、そういう人々との縁は作っちゃいけない。
なんとかなるさ、ということはない。なんともならんよ。
 
③ 恋愛なんてものは3年も過ぎれば、どうでもよくなってくる。
「この人は運命の人」ということも単なる思い込み。だから3年間ぐらいは様子見でちょうどいい。
 
④金銭にだらしない人は、すべからく自制心や思考力がないので、
異性関係同性関係でもだらしないし、責任も負わない。虚言症である。自分の借金のこと言わずに結婚する。カネの扱い方は大事よん。
 
⑤どんなに条件が良くても、気になる癖がある相手はダメ。
物の食べ方が汚いとか、フォークで食べ物を突いて混ぜてグチャグチャにするとか、
足が臭いとか,顔がキモいとか、なあああんか不潔感があり気持ち悪いとか。
 
以上の5点をクリアするには、自制心や自立心や現実から逃げない心が必要。
 
日本人の不幸のほとんどなんて、不幸でも不運でもない。本人が脳足りんなだけだ。

 

 

「結婚=幸せ」という洗脳から思考停止になってしまうくらい
TVや映画、漫画、ディズニーストーリーなどの媒体でいい感じに洗脳が
仕上がっているのでしょう。


洗脳が効くと感情がバグったり、思考停止になってしまうので
論理的思考が全く通用しなくなてしまうんです。

 

その洗脳を解くには「体験すること」
実際に体験して自分の目で確かめたり
自分の心で感じていくことなんです。

 


わたしは心理セラピーで体験しやすいようにマインドセットして
あなたの体験をサポートさせていただきたいと思っています。

「常識」とか「みんなやってるとか」に違和感があって
「普通になれないこと」に悩んでいる方はぜひぜひ個人的に
相談にいらしてくださいね~


選ばれる女になるための

催眠恋愛術講座の公式ラインはこちら💁‍♀️ 


友だち追加


ぜひぜひ登録お願いします❤️





幸せな恋愛をするための

無料メルマガはこちら

 

 

 

 

 

 

まつこのカウンセリングを

体験したい方はこちらからお申込みください。