大好きな彼とずっと仲良しでいる方法 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

はじめましての方はこちらからどうぞ



クライアントさんたちの奇跡の変化はこちら



大好きな彼とはもっと仲良くいたい!
ずっと仲良くいたい!

って思いますよね?





そのためにはどうすればいいの???



今日はひとまず3つを
お伝えしようと思います^^

①彼の価値観は受け止めるだけでOK

 

②察しない!確認するべし!

 

③自分の癖はお伝えする!


①彼の価値観は受け止めるだけでOK

否定するでもなく、
飲み込むわけでもなく
「受け止める」

これって
「そうなんだね」
って肯定するだけで
OKなんです。

例えば、彼が寝る時うつぶせになる
ことを想定します。

「うつぶせでそんなの信じられない!
内臓が圧迫されて健康によくない!」
って否定することでもなく

「あなたがうつぶせで寝るんなら
わたしもうつぶせで寝なきゃ!」
ってなるわけでもなく

「うつぶせで寝るんだね💛」
コレでOK



②察しない、確認する

男性は基本頼まれないと手を出さない
動物です。
頼まれてもないのに何かするのは
失礼に当たりますからね。
 

だから、相手にも同じように接します。

彼の部屋が片付いていないなら

「部屋が綺麗な方が喜んでもらえるだろう」

って頼まれてもないのに片付いて


だんだんと

おかん扱いに...orz


まあ、

そもそもの正解は

彼の役に立とうとしない

なので


「片付けようか?」

という確認すらNGなんだけどw


まあ、

ひとまず確認しましょうよ

ってことですよね❤️




③最後は

自分の癖はお伝えする。


質問されてるだけなのに

攻められてる気がする。


疲れてるのに倒れるまで

気づかない。


やりすぎると(何を?🤣)

血がでやすいから

気をつけて欲しい


などなど、

自分の思考ぐせやら体調のことまで

普通におしゃべりしてる段階で

お伝えしておきましょう❤️


トラブルが起きた時に

言っても喧嘩に火を注ぐだけ

ですよねー❌



まとめると


彼を丸ごと受け入れる

&

自分も丸ごと受け入れる


ってことですよね。





「彼のこんなとこが受け入れられない」

って時は自分の中に受け入れられてないことが

ある状況です。


どうにかしたくなったら

個人的にご相談くださいね❤️



はじめましての方はこちらからどうぞ



クライアントさんたちの奇跡の変化はこちら