アラサー女子がマッチングアプリで好きな人を作るお作法 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 


マッチングアプリで好きな人ができない

というお悩みをたくさん聞きますが、

そもそも「好きになれない」には
2パターンの原因があります。

①ゆっくり本物を探せる人
②実は人を好きになるのが怖い人

 


①は過去に素敵な恋愛を経験された方です。

舌が肥えているので
テキトーなものじゃ満足できない状況です。

「自分は愛される価値のある人間だ」
わかっているので、そう簡単なものでお茶を

濁すことをしていないだけです。

逆に飢餓感の強い人は

「もしかすると食べ物がなくなるかもしれない」

という
恐怖感に陥るようになります。

そうすると、テキトーなものでも食べてしまうので
結果「恋多き女」になりやすいです。



②は自分を守るために心を閉ざしている人です。


この人は自分自身や自分の生活に他人がはいってくるのを恐れている人です。


これはプライドとか自信のなさ、知らないことへの恐怖感など人によって違います。
自分の本心を知ったり知られるのが怖い人もいます。

 

既婚者との不倫を繰り返すのも

このタイプの人です。


自分の中に渦巻くものは日常生活を送るうえで
押し込められ、

普段は目にしないようにしています。


このような人の中には
たくさんの恋をしているケースもありますが、

浅い関係を繰り返しているだけ

相手と深い中になって自分の中の押し込めているものが
露見する前に恋を終わらせている場合も多いです。

ただ、自分の本心を麻痺させているので

恋を繰り返すごとに孤独感

増しているケースが多いです。

 

 

 

どちらにしろ、
好きな人ができない理由は
マッチングアプリのせいではなく
あなたの心の中の問題

であることが多いです。

心の中のことを
「自分のせいだ」と責めてしまうと
しんどいですよね?

心は目には見えませんが

過去の出来事で

傷つきやすいです。

 

 

 

恋愛は心でするものです♡
 

 

 

どうにかしたくなったら
個人的にご相談下さいね💛

 

 

 

 

 

体験カウンセリングのお申し込みはこちらから

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 


45OVERの婚活恋活を応援するメルマガ 


 

 

 


「人は変われる!」
 

 ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^