「変わってるね!」と言われたら、、、嫌ですか? うれしいですか? | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

大阪、南森町で、
タロットで結婚、ビリーフチェンジで離婚しても
いつも幸せな秘訣をお伝えしております。

松本典子です。

image

【「変わってるね」と言われたら嫌ですか? うれしいですか?】

あなたが、もし「変わってるね」と言われたらどうですか?

「やばい!」ってドキドキしますか?
「うふふん♡」ってうれしくなりますか?

 

わたしは断然「うふふん♡」です。

今でもたいがい「かわってる」と言われていますが、
学生時代(小学生くらい?)はそりゃあもう、ひどかったですよ。

でもね、
当時は「変わってる」って言われるとむしろ、安心しました。

なにかの免罪符をもらったかのような安心感???

「自分の変わってる感」を言語化するのに、
占いをいろいろやりましたねぇ~(動物占いやS木先生ですが、、、)

学生の時は、
「変わってる」ということでいろいろ弾圧をうけたので、
自分の「変わっている」部分をみえないように隠していました。

それを肯定的にとらえられるようになったのは、
演劇

であってからなんです。

演劇って、
いろんな登場人物が

いて、それぞれが「かわってない」とお話が進まない、、、

役者がロミオ役者だけでも成立しないし、
乳母役者だけでも成立しません。

さらに言うと、
役者ばっかりでもダメ
演出や照明や、衣装さん舞台監督も必要なわけです。

いろんな人が自分の特性をいかさざるをえないわけです。

「ああ、わたしはわたしでいいんやぁ~」
ってミョーに安心した覚えがあります。

でね、
大人になって本格的に占いを、特に命占(生年月日でみるやつ)
をかじるようになって、、、

「みんな、ほりさげればめっちゃ変わってるやん‼」

ということに

改めて気が付きましたね、、、

いや、うすうすはきづてましたが、

やっぱりねぇ~

しし座なわたしは「めだってなんぼ」なんで目につきやすくはあるんですが、、、

「変わっている」=「目立つ」ではないのでねぇ~

ますます「思考が現実化しやすい」と言われている昨今、
「みんなと違う」を恐れて、
自分を知らず、自分の欲求よりも「みんなと一緒」にフォーカスすると、
ますます葛藤がおきやすくなると思われます、、、

自分を愛することは、
自分の「変わった」ところを認めて、肯定すること。
それなしでは

他人の「変わった」ところは認められませんし、
肯定もできませんね。

認めて、尊重するところから
信頼と愛が生まれるのだと

わたしは思います^^



 

 




 

 

2017年 2/11(土) はまつことまゆこの部屋です!

来年の手帳を買ってスケジュールあけておいてくださいね^^

 

 

 


■ビリーフチェンジセラピー

1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
HPです。 
もっと自分が好きになるメルマガ➡メルマガ登録です