大阪、南森町で
タロットで結婚、ビリーフチェンジで離婚しても
いつも幸せな秘訣をお伝えしております。
松本典子です。
タロットで結婚、ビリーフチェンジで離婚しても
いつも幸せな秘訣をお伝えしております。
松本典子です。

そうそう、今日はタロットのお話しです。
ワタシがよ~く、よ~く引くカードについて、、、
まずはOSHO禅タロット「条件付け」のカード

羊の群れの中にライオンがいてます。
このライオンは羊に育てられていて、
自分も羊だと思っていました。
でも、ある日湖に移った自分の姿をみてびっくりしています。
そんなびっくりな瞬間が描かれたカード
これね、ひきまくっていましたね。
今もひきますが、、、
羊の方が個体数が多くライオンは少ないです。
だから、ライオンは仲間を見つけることが難しいかもしれませんが、
「自分がライオンである」と自覚すれば、
「ライオンな仲間」はみつかるのです。
でも、ライオンはライオンなので、
羊にとっては「食べられる」という怖い存在。
だから、逃げられる。
ライオンは羊を食べます。
その時「ごめんね、、、」なんて思う必要はありません。
ライオンが羊を食べるのは自然の摂理なのですから、、、
そのライオンの究極のカタチだとワタシが思っているのが、
「REBIRTH 再誕生」のカード

このカードはラクダ→ライオン→子ども
の変化を示しています。
ラクダの状態=自らの個性をわからなくさせて、感覚を鈍らせている状態
自分であることよりも、「他と同じ」であることを重視している状態です。
そこから
ライオンの状態=「自分はこうです!」と自我に気が付き、
自分らしさを周りに表現している状態です。
さらに、、、
無邪気な子どもの状態=「ただ、笛を吹いているだけでOK」
「自分である」ことがあたりまえであると、
「自分はこうです!」と周囲に誇示しなくても、
ただ、笛を吹いているだけで幸せという状態になるのだと思われます。
まさに、
生まれなおし、再誕生ですね^^
ラクダ→ライオン→子ども
の変化は、
誰しもが通る道なんだと思うし、
無邪気な子供にいたるには、ライオン期を過ぎる必要があるんだと思いますね。。。
人との違いを受け入れるのが、
怖い人も多いと思いますが、、、
あなたの無垢な子供を取り戻すには、
必要なプロセスなんじゃあないかな?
2017年 2/11(土) はまつことまゆこの部屋です!
来年の手帳を買ってスケジュールあけておいてくださいね^^
■ビリーフチェンジセラピー
1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
HPです。
もっと自分が好きになるメルマガ➡メルマガ登録です