わたしのことを大切にしてくれる人を「いい」と思えるようになりました。 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

大阪、南森町で
タロットとビリーフチェンジセラピーで
あなたのたましいを磨くお手伝いをしております。

松本典子です。

image


【大切にしてくれる人を「いい♡」と思えるようになりました。】

恋人ができない人に多い理由ってわかりますか?

「好きになってくれる人を好きになれない 好きじゃない人から好かれる」


これです。

「追いかけられる人はイヤ! 追いかけるのが好き」
です。

これって、
「自分を大切にしてくれる人をいいと思えるかどうか?」なのです。

恋人ができない方に多いんですよ。
「自分を大切にしてくれる人をいいと思えない!」

これは、
「自分が自分を大切にすることがあたりまえ」
になると、

「自分を大切にしてくれる人」=OK
(*‘∀‘)(*‘∀‘)(*‘∀‘)


「自分を大切にしてくれない人」=はぁ???
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

 

みたいになります。


少し話しはそれますが、、、

人は、その人がどう自分を扱ってるか? でその人の扱い方を変えます。


スカーフで例えてみましょう。

あなたが、あなたのスカーフをぞんざいに扱っているとします。
床にポイって置いてたら、、、

image

「ああ、このスカーフは大切じゃあないんだな。」
じゃあ、足で踏んずけても別にいいよね。


だって、持ち主が大切にしてないんだからさ~

みたいになります。


逆に、
スカーフをあなたが大切に扱っていて、
床にはおかず、椅子に丁寧にかけていたら???
image

「ああ、このスカーフは大切なんだ。」
と もし、落ちてたら拾ってくれますよね。



これは、
「スカーフ=あなた」だと思ったらいいです。

あなたがあなたをどう扱ってるか?
で、
人はあなたの扱いを変えてきます。


さらに、
あなたが自分を大切に扱うことが「当り前」になると、
「自分を大切に扱ってくれる人」を「いいな~」と思えるようになります。

振り向いてくれない相手のことがどうでもよくなります^^



 

 

10/15 はまつことまゆこの部屋です!
今回は欲しいものをてゲットできる自分になるワークとか,
自分をもっと知るための星読みとかしますよ!

http://ameblo.jp/itsumi6/entry-12205380587.html

 

 

 

 


■ビリーフチェンジセラピー

1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
HPです。 
もっと自分が好きになるメルマガ➡メルマガ登録です