【人間関係に悩んでいる人、 物事がスムーズに進まないと感じている人、生き苦しさを感じている人にオ | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

大阪 南森町で
タロットとビリーフチェンジセラピーで
なりたいあなたになるお手伝いをしております。

松本典子です。


image



ビリーフチェンジのセッションを受けてくださっているお客様からの感想をいただきました。


①はじめた頃、何に悩んでいましたか?

職場の人間関係で悩んでいました。
人との距離感をとるのが苦手であることに悩んでいました。

会社では真面目で一生懸命、冗談が通じない、厄介者扱いをされていました。 仲良くなった人でも、ある日突然嫌になって冷たくしてしまったり、攻撃的になったり、キレたりしていました。 10年以上付き合っている彼との結婚も進まないことにも悩みでした。

②それは解決されましたか?

同僚とも、友達とも、彼とも、コミュニケーションが取れるようになってきました。
解決に向かってる状態です。

日々ラクになっていることを感じています。

我慢し続けて育ってきた中で 窮屈な物事の捉え方をする世界を作り出し、 相手のこともその世界の中の基準を当てはめようとして無理やり押し付けていたことや、 他人を気にして過ごしていたこと、
うまくいかないことを人のせいにしていたことが 人との付き合いが上手くいかなかった原因だと分かりました。

我慢していた感情を解放してたことで、周囲の人に攻撃的にならなくても居てられるようになりました。

③セッションを続けている理由はなんですか?
変化の具合が劇的にではなく、ゆっくりで現在進行形。 もう少し時間がかかりそうだからです。

④ビリーフチェンジのセッションがどんな人にオススメですか?

人間関係に悩んでいる人、 物事がスムーズに進まないと感じている人、生き苦しさを感じている人にオススメします。


Mさんご感想ありがとうございます。

Mははじめ、
彼との結婚が進まないことがお悩みでタロットリーディングに来てくださいました。

カードリーディングの結果、彼との結婚がすすまない理由も職場の人間関係がうまくいかない理由もMさんの「まちがった思い込み」が原因だとわかりました。

カードのアドバイスを聞きつつ、 ご自身の「まちがった思い込み」を変えていきながら、
「生きづらい性格」を改善することで、
職場の人間関係や彼との関係がよくなっていったようです^^

困った

困ったことが起こった瞬間、 人はその痛みをとりたくて占いやカウンセリングに走ります。

それで、困ったことの原因がわかって安心することもあると思います。

ただ、一時的に解消してもその「困ったことがおきやすい性格」がそのままなら、 また同じことが繰り返されることでしょう。 心理セラピーで「困ったことが起きにくい性格」に改善することが、さらなる幸せ体質になる秘訣です。

例えば、ぎっくり腰になった時、 痛すぎて動けないのでとりあえず治療してもらう必要があります。
でも、そこで以前と同じような生活、慢性的な腰痛に対する改善策をしていないと、 再びぎっくり腰になってしまいますよね。

タロットリーディングで一時的な「困ったこと」の原因がわかったら、 ビリーフチェンジセラピーで慢性的な生きづらい性格改善をすると全体的な底上げができます。

Mさん、ますますお幸せに^^